loading
Now Loading...
  • Twitter
  • LINE
  • Facebook
  • Instagram
  • weibo
  • WeChat

ロレックス, 池田裕之

14060Mと114060の違いは?ロレックス サブマリーナ比較

「サブマリーナ14060Mと114060の違いって何だろう?」
「サブマリーナ14060Mと114060だったらどちらを選んだら良い?」

一見すると「どこが新しくなったのか」わかりづらい、ロレックス サブマリーナ14060Mと114060の違いについて知りたいという人は多いのではないでしょうか。

14060Mと114060はサブマリーナの中で、どちらも人気が高いモデルです。

この記事ではロレックス サブマリーナ14060Mと114060の違いを、GINZA RASINスタッフ監修のもと解説します。

細かい仕様の違いについて解説していますので、エアキングのご購入をお考えの方はぜひ参考にしてください。

サブマリーナはロレックスを代表する人気モデルであり、現在もスポーツ・ロレックスの中で1位、2位を争うセールスを誇ります。

まずはサブマリーナの系譜を見てみましょう。

リファレンス 製造期間
Ref.114060 製造期間:2012年 ~ 現在
Ref.116610LN 製造期間:2010年 ~ 現在
Ref.116610LV 製造期間:2010年 ~ 現在
Ref.14060M 製造期間:2000年 ~ 2011年
Ref.16610LV 製造期間:2003年 ~ 2010年
Ref.16610 製造期間:1989年 ~ 2010年
Ref.14060 製造期間:1989年 ~ 2000年

※1989年以降に発表されたモデルのみ抜粋

06psroau0001-1

Ref.14060M
製造期間:2000年 ~ 2011年
搭載ムーブメント:Cal.3130

前機種Ref.14060とスタイリングの変更はありませんが、ムーブメントにCal.3130を搭載しています。

デビュー時のムーブメントはノンクロノメーターでしたが、2007年以降クロノメーター化が図られています。

これを機にロレックスのノンクロノメーターは姿を消しました。

また同年にはインナーリングに刻印が入り、2007年から2011年までの生産分は特に人気を集めています。

114060

Ref.114060
製造期間:2012年 ~ 現在
搭載ムーブメント:Cal.3130

Ref.14060Mの後継機種。

セラミックベゼルが採用され、ケースやブレスレットのブラッシュアップが行われました。

耐磁・耐衝撃性に優れるパラクロム製ヒゲゼンマイを採用したムーブメントCal.3130を搭載しています。

Ref.14060Mからの主な変更点

  1. ラグの横穴が無くなりラグの太さが2.7mmから4mmに変更。リューズガードも大型化されています。
  2. ブレスレットにグライドロックエクステンションシステムを装備。工具なしで長さ 調節が可能になりました。
    フラッシュフィットも一体化され、コマの中央のパーツが空洞から無垢に変更されて います。
  3. セラミック製ベゼルディスクに変更。耐蝕性と耐傷性がアップしました。目盛には プラチナの特殊コーティングが施されています。
  4. 針とインデックスの大型化により視認性が向上。夜光塗料がルミノバからクロマラ イトに変更されました。
  5. ヒゲゼンマイがブルーパラクロム・ヒゲゼンマイに変更。
    磁力の影響を受けにくく 、従来品よりも約10倍もの耐衝撃性を実現しています。

新型、旧型問わず人気の高いモデルですので、当店では常時在庫を取り揃えております。

是非ご覧になってください。

当記事の監修者

池田裕之(いけだ ひろゆき)

(一社)日本時計輸入協会認定 CWC ウォッチコーディネーター
高級時計専門店GINZA RASIN 買取部門 営業企画部 MD課/買取サロン 課長

39歳 熊本県出身
19歳で上京し、22歳で某ブランド販売店に勤務。 同社の時計フロア勤務期に、高級ブランド腕時計の魅力とその奥深さに感銘を受ける。しばらくは腕時計販売で実績を積み、29歳で腕時計専門店へ転職を決意。銀座ラシンに入社後は時計専門店のスタッフとして販売・買取・仕入れを経験。そして2018年8月、ロレックス専門店オープン時に店長へ就任。時計業界歴17年

  • にほんブログ村

ロレックスのブログ一覧


現地から速報!WATCHES AND WONDERS 2025年の新作腕時計情報

GINZA RASIN公式Youtubeチャンネル

買取専門WEBマガジン
販売サイトへ
買取サイトへ

中央通り店
メンテナンスガイド
腕時計入門ガイド

STORE INFORMATION店舗情報

  • 銀座中央通り店(ロレックス専門店)

    銀座中央通り店(ロレックス専門店)

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-9-17 KDX銀座8丁目ビル1~2F

    [電話番号]

    03-6252-3500

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 銀座本店

    銀座本店

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-7-11ソワレド 銀座第2弥生ビル1F

    [電話番号]

    03-6252-1515

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 新宿店

    新宿店

    [住所]

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿3-28-13 中島ビル1F

    [電話番号]

    03-6626-5025

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 大阪心斎橋店

    大阪心斎橋店

    [住所]

    〒542-0086
    大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 難波日興ビル1F

    [電話番号]

    06-6211-1355

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 買取専用サロン

    買取専用サロン

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-9-17 KDX銀座8丁目ビル3F

    [電話番号]

    03-6252-3181

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

ページトップへ