loading
Now Loading...
  • Twitter
  • LINE
  • Facebook
  • Instagram
  • weibo
  • WeChat

カルティエ, 田中拓郎

男のカルティエ ~メンズ向けカルティエおすすめモデル8選~

メンズ カルティエ おすすめ 「メンズカルティエウォッチにはどんな種類があるの?」 「メンズカルティエウォッチのおすすめモデルについて詳しく知りたい」

「男の時計」といって思い浮かべるブランドは、ロレックス、オメガ、タグホイヤーにグランドセイコー・・・などが多いのではないでしょうか。

一方レディースの金字塔といえばカルティエ。 でも、実はカルティエのメンズモデルはデザイン・性能・機能美どれをとっても一流で、近年はメンズウォッチの定番として広く評価されています。

そんなメンズカルティエウォッチのおすすめモデルが知りたいという人は多いのではないでしょうか。

メンズカルティエウォッチは、上品なドレスウォッチからアクティブでガンガン使えるダイバーズなど多彩なラインナップとなっています。

この記事ではメンズカルティエウォッチのおすすめモデル厳選8本を、GINZA RASINスタッフ監修のもと紹介します。

各コレクションの魅力についても解説しますので、カルティエウォッチの購入をお考えの方はぜひ参考にしてください。

目次

メンズ カルティエおすすめモデル

①カリブル ドゥ カルティエ

カルティエ メンズ 腕時計 カリブル ダイバー

男のカルティエといったらこれ!

ブランド初となるメンズ専用本格時計として2010年よりラインナップされているシリーズで、タンクフランセーズやパンテールなどに代表されるお上品な雰囲気は一掃。 力強いシルエットとのびのびした文字盤デザインが特徴です。

カリブル ドゥ カルティエは一見すると非常にスポーティーですが、そこは名門ジュエラー。 丸みを帯びたラインや厚みを抑えフィット感に優れたケースは、スポーツモデルにありがちな腕への負担が最小限となっています。

カルティエ メンズ 腕時計 ダイバー

なお、カリブル ドゥ カルティエは本格派マニュファクチュール(自社製ムーブメント)としても有名です。

カルティエは独自工房を設立し、自動巻きCal.1904 PS MCを開発。
そして、渾身の自社ムーブメントとともに、カリブル ドゥ カルティエを打ち出すこととなりました。

そのため、このモデルがオシャレ男子だけでなく、生粋の時計愛好家からも支持を得ている理由が垣間見えてくるでしょう。

ただ、カリブル ドゥ カルティエは、2019年で生産終了となってしまいました。非常に人気のあるモデルですので、寝耳に水です。

比較的流通量が豊富なので中古市場でも手に入りやすいですが、人気動向によっては今後相場が高騰したり、品薄になったりする可能性がございます。

本当に欲しい方は、お早めに手に入れることをお勧めいたします。

カリブル ドゥ カルティエの、人気モデルをご紹介いたします。

カリブル ドゥ カルティエ ダイバー WSCA0010

カリブル ドゥ カルティエ WSCA0010

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:直径42mm
重量:110g
駆動方式:自動巻き
ムーブメント:1904MC
防水性:300m

カリブル ドゥ カルティエ ダイバー W7100056

カリブル ドゥ カルティエ

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:直径42mm
重量:114g
駆動方式:自動巻き
ムーブメント:1904MC
防水性:300m

カリブル ドゥ カルティエ W7100016

カリブル ドゥ カルティエ W7100016

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:直径42mm
重量:176g
駆動方式:自動巻き
ムーブメント:1904MC
防水性:300m

カリブル ドゥ カルティエの一番人気は、ダイバーズラインです。

逆回転防止ベゼル搭載・300m防水と国際規格ISO6425に適うプロユースでありながら、厚さはわずか11mm。

ダイバーズウォッチは厚く大きくなりがちですが、カルティエらしいスタイリッシュなフォルムは健在です。

オールステンレスモデルの他、ピンクゴールド×ステンのコンビADLC加工ステンレスなど多彩なラインナップが打ち出されてきました。

カリブルドゥカルティエ

ダイバーズウォッチとして、アクティブにガンガン使いたい方はラバーストラップを、ビジネスでのご使用もお考えの方はレザーやステンレスブレスがおすすめ。

オールステンレス×ラバーストラップなら、新品でも70~80万円台で手に入れることが可能です。また、新品が流通しなくなれば中古市場からお探し頂くこととなりますが、前述の通り流通量が比較的豊富なため、状態の良い中古でも50万円前後~からが相場感となります。

②タンクMC

カルティエ メンズ タンクMC

カルティエのフラグシップであり、当ブランドを最も象徴するタンクシリーズ。

第一次世界大戦終了後、戦車の轍にインスピレーションを得たデザインが特徴で、プロトタイプも含めるとその歴史はなんと100年にも及びます。

ラウンドウォッチ(丸型時計)が主流だったなかで大胆にスクエアケース(角型時計)を採用。そこにラグを一体化させ、アタッチメントも隠す等、どこまでもユニーク、エレガント、スタイリッシュを突き詰められた一大コレクションです。

タンクで代表的なメンズシリーズは、以下の通りです。

  • タンクソロ
  • タンクアメリカン
  • タンクアングレーズ
  • タンク ルイ カルティエ
  • タンクMC

などなど・・・

たくさんあって迷ってしまいますね。

いずれも評判の高いシリーズとなります。 もし「男のタンク」をお探しなら、断然タンクMCタンクソロの二つをおすすめします。 まず、タンクMCをご紹介いたします。 カルティエ タンクMC クロノグラフ 出展:https://www.instagram.com/cartier/

タンクMCは2013年に誕生したニューフェイスで、タンクのメンズラインとなります。

タンクMCの「MC」はマニュファクチュール・カルティエのイニシャル。前項でご紹介したカリブル同様、自社製ムーブメントCal.1904-PS MCを搭載していることが一番の特徴です。

カルティエはジュエラーとしての審美眼、独創的かつエレガントなデザイン性が最も注目されていますが、その醍醐味は優れた商品力。

他の老舗時計メーカーにも引けをとらない、と高い評判を持つのは、時計本来の価値をも誠実に守り抜いていることが大きいのでしょう。

タンクMCだけは基本的に裏スケルトンとなっており、ムーブメントを鑑賞することができます。 カルティエ メンズ タンクMC もちろん、外装面においても当ブランドらしさは健在。

タンクシリーズに共通する大胆なスクエアフォルムは上品な薄さを有し、さらにクラシカルな文字盤デザインも一目で「タンクシリーズだ!」とわかるアイデンティティを見てとれます。

文字盤のギョーシェは美しく端正。リューズのカボションがその優美さを後押しします。 縦44mm×横34.3mmと大きめですが、シンプルでスタイリッシュなため、ファッションの邪魔をしません。

タンクMCは誕生から5年の時を経て、ジュエラーらしく多数のラインナップを出すようになってきました。

タンクMC WSTA0010

カルティエ タンクMC

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:縦44mm×横34.3mm
重量:70g
駆動方式:自動巻き
ムーブメント:1904-PS MC
防水性:日常生活用防水

タンク MC W5330001

タンク MC W5330001

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:縦44mm×横34.3mm
重量:70g
駆動方式:自動巻き
ムーブメント:1904-PS MC
防水性:日常生活用防水

タンクMC クロノグラフ W5330008

カルティエ メンズ 腕時計 タンクMC

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:縦44mm×横34.3mm
重量:81g
駆動方式:自動巻き
ムーブメント:1904CH-MC
防水性:日常生活用防水

こちらのクロノグラフもカルティエのお手製マニュファクチュールです。

タンクMCはドレスウォッチの部類に入り、カルティエの持つステータス性と相まってフォーマルシーンやちょっとしたパーティーに身に着けていくこともおすすめ。

ちなみにカンニングの竹山さんやサッカー元日本代表の本田圭佑選手が愛用していることでも有名です。

③タンクソロ

カルティエ タンクソロ メンズ

次にご紹介するタンクソロは、タンクシリーズきっての薄型デザインが魅力です。

2004年にラインナップに追加された比較的新しいコレクションですが、原型となったモデルは1919年リリースの「タンク ルイ カルティエ(タンクLC)」です。 創業者の名を冠したこのモデルは、「タンク イズ レジェンド(タンクとは伝説である)」を信念に、きわめて美しく、きわめて上品に、そしてきわめて独創的に作りこまれたデザインとして、連綿とカルティエから輩出されてきました。

このタンク ルイ カルティエを、モダン・デザインにアップデートし、さらにお手頃価格にしたのがタンクソロとなります。 カルティエ タンクソロ メンズ ケースとラグはシームレスで、スタイリッシュな薄さと相まって、ドレッシーテイストがより強調されています。

サイズは最も大きいもので縦40.8mm×横31mm、次いで35mm×27.5mmと、タンクMCのようなダイナミックさは無く、控えめで上品なデザインに仕上がりました。

「モダン」とはなりましたが、時代を超えて愛される普遍性をも持ち、メンズモデルの中で最もカルティエを体現していると言えます。

タンクソロXL WSTA0029

カルティエ タンクソロ

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:縦40.8mm×横31mm
重量:59g
駆動方式:クォーツ
防水性:日常生活用防水

タンクソロ LM W5200014

タンクソロ LM W5200014

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:縦35mm×横27.5mm
重量:89g
駆動方式:クォーツ
防水性:日常生活用防水

タンクコレクションは非常に多岐に渡りますが、タンクソロの定番どころと言えばこの二種です。どちらもメタルブレスレットか、革ベルトかがラインナップされており、どちらもシックな印象です。

なお、前述の通りタンクソロはリーズナブルも売りの一つ。タンク ルイ カルティエのラインナップは全てゴールド製でしたが、タンクソロはステンレススティールモデルがあるため、新品であれば30万円台~、中古なら20万円台~手に入れることが可能です。

フォーマルシーンに身に着けていけるドレッシーさも持ち合わせておりますので、男性にとってぜひ一本持っておいて損のないカルティエとなります。

④サントス ドゥ カルティエ

カルティエ サントス 出典:https://www.facebook.com/cartier.jap/

カルティエの一大コレクションとして、タンク、パシャと並び非常に高い人気を誇るサントスシリーズ。

世界初の本格メンズ腕時計」としての歴史を持つこともご存知でしょうか。

カルティエ三代目ルイの時代、彼の友人であり貴族であり飛行家でもあったアルベルト・サントス=デュモンより、「飛行中に操縦桿から手を放さずに時間を確認したい」という要請を受けて作られたのがサントスなのです。 まだ懐中時計が主流であった当時から、ケースとベルトをしっかりと固定するラグや腕に巻いても美しいデザインを確立していたことから、以降、世界中で腕時計が主流になっていきます。

サントス ドゥ カルティエ 出典:https://monochrome-watches.com/santos-de-cartier-large-model-now-with-gradient-blue-dial/

そんな背景を持つサントスは、ベゼルとブレスレットにアイコニックなビスが打たれています。これは、飛行機の機体のパーツをつなぐネジをモチーフにしたものと言います。また、優美なケースラインや上品な文字盤などが、いかにもカルティエらしさを感じさせますね。

サントスにはいくつかの系譜がありますが、現在カルティエが最も力を入れているのが、2018年に登場したサントス ドゥ カルティエです。

このシリーズは、基本デザインは従来のサントスを受け継ぎますが、大きな特徴として「クイックチェンジシステム」が搭載されたことが挙げられます。これは、ワンタッチでベルト交換を行える新システムで、気分によってメタルブレスにしたり、革ベルトにしたり・・・よりアグレッシブにカルティエを楽しめるようになりました。

サントス ドゥ カルティエの人気モデルをご紹介いたします。

サントス ドゥ カルティエ LM WSSA0030

サントス ドゥ カルティエ LM WSSA0030

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:直径39.8mm
重量:144g
駆動方式:自動巻き
ムーブメント:1847 MC
防水性:100m

サントス ドゥ カルティエLM WSSA0018

サントス ドゥ カルティエLM WSSA0018

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:直径39.8mm
重量:144g
駆動方式:自動巻き
ムーブメント:1847 MC
防水性:100m

サントス ドゥ カルティエ LM W2SA0006

サントス ドゥ カルティエ LM W2SA0006

素材:ステンレススティール×イエローゴールド
ケースサイズ:直径39.8mm
重量:148g
駆動方式:自動巻き
ムーブメント:1847 MC
防水性:100m

サントス ドゥ カルティエ LM WSSA0039

素材:ステンレススティール(ADLCコーティング)
ケースサイズ:直径39.8mm
重量:73g
駆動方式:自動巻き
ムーブメント:1847 MC
防水性:100m

最新作のサントス ドゥ カルティエには、マニュファクチュールムーブメント1847MCが搭載されています。 そのためカリブル ドゥ カルティエ同様に時計愛好家からの指示も本当に高く、既に高級時計を何本か所有したことのある方が選ぶ。そんなカルティエウォッチです。

まだ新コレクションですが年々ラインナップが増えていますので、今後の顔ぶれが楽しみです!

⑤ロードスター

カルティエ ロードスター メンズ

生産終了して随分と日が経つにもかかわらず、中古市場で根強い人気と高い評判を誇るロードスター

従来のカルティエウォッチにはないフォルム、レーシングカーを彷彿とさせるとにかくかっこいいデザインが人気の理由です。

クラシカルなトノー型ケースにレーシングカーを思わせるスポーティーテイストが上手に融合しており、カッコよさ抜群。過去、レディースモデルでもラインナップされていましたが、やはり女性陣からも「カッコよくて、クールで、スポーティー」といった理由で人気を博しました。

ロードスターS クロノグラフ W6206020

また、ロードスターのもう一つの歴史的意義として、工具なしに「ワンタッチでベルト交換が可能なシステム」を導入したことが挙げられます。

エルメスなどレディースでは見られていたこの機構ですが、メンズモデルで搭載されたものは多くありませんでした。

ロードスターでその利便性が話題となり、IWCやヴァシュロンコンスタンタンなど、カルティエと同じリシュモングループ傘下のブランドを中心に広がっていきました。

先ほどご紹介したサントス ドゥ カルティエのクイックチェンジシステムの源流というわけですね。

ロードスターには多彩な派生モデルがございますので、ご紹介いたします。

ロードスター LM W62000V3

ロードスター LM W62000V3

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:縦45mm×横38.8mm
重量:141g
駆動方式:自動巻き
防水性:100m

ロードスター クロノグラフ W62020X6

ロードスター クロノグラフ W62020X6

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:縦48mm×横42mm
重量:176g
駆動方式:自動巻き
防水性:100m

ロードスターS クロノグラフ W6206020

ロードスターS クロノグラフ W6206020

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:縦50.2mm×横49.2mm
重量:135g
駆動方式:自動巻き
防水性:100m

人気のクロノグラフ搭載機の他、GMT、シンプルな3針+デイト表示等があります。

現在は後継機として「トーチュ」シリーズが登場していますが、やはりロードスターならではのカーレーシングテイストを取り入れたかっこよさが気になる方は、中古で探してみることをおすすめします。

⑥パシャ

カルティエ パシャ メンズ

おしゃれな時計が多いカルティエの中でも、ひときわ異彩を放つパシャ。

1940年代に最初の防水ウォッチとして創作されたモデルを原型に、1985年、「強さに惹かれる男性のために」とデザインされた、かっこよさとドレッシーを併せもつスタイルが特徴です。

パシャはスポーツモデルですが、本当におしゃれなデザインをしており、とりわけリューズプロテクターに目を惹かれます。

防水性の確保のため、カボション付きのプロテクターがリューズについており、ケースとチェーンで繋がっているのです。 リューズを使用する時には外すことができ、カルティエならではの発想と言えるでしょう。

また、ラグが12時位置・6時位置の二か所にありケースを支えていること、文字盤がお馴染みのローマンインデックスではなく、シンプルにアラビア数字が並んでいるものが多いことなどもパシャをセンス良くまとめあげているのです。 カルティエ パシャ メンズ

もう一つ、パシャが男性にとって嬉しい理由。 それは、カルティエきっての多機能モデルである点。

カルティエはシンプルな美しさを有するドレスウォッチが多いですが、パシャはアクティブな男性に向けて製造されていたシリーズ。 人気のクロノグラフを始め、GMTや本格ダイバーズのシータイマーなどラインナップが豊富で、ライフスタイルや好みに合わせた一本をお選び頂けます。

カルティエ パシャ ドゥ カルティエ WSPA0009

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:41.0mm
駆動方式:自動巻きCal.1847MC
防水性:100m

パシャ グリッド W3105255

カルティエ パシャ W3105255

素材:ステンレススティール×プラチナベゼル
ケースサイズ:直径38mm
駆動方式:自動巻き
防水性:100m(製造時)

パシャ クロノグラフ W3103055

パシャ クロノグラフ W3103055

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:38mm
駆動方式:自動巻き
防水性:100m(製造時)

パシャ シータイマー クロノグラフ W31089M7

パシャ シータイマー クロノグラフ W31089M7

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:40.5mm
駆動方式:自動巻き
防水性:100m(製造時)

現行モデルではミスパシャまたはパシャCのみのため、多くのメンズパシャは中古でお探しいただくことになります。 シンプルな個体なら20万円台から手にいれることができるでしょう。

ただ、2020年、カルティエよりメンズパシャの復活が発表されました!

そのため、サントス ドゥ カルティエのように、今後目が離せない注目シリーズと言えますね!

⑦ドライブ ドゥ カルティエ

ドライブ ドゥ カルティエ 出典:https://www.facebook.com/Cartier/?ref=page_internal

カルティエのメンズモデルは、スポーティーにしろドレッシーにしろ、非常に「イケメン」といった顔立ちが特徴。 いずれもシーンや年代を選ばず、腕元でさりげなく存在をアピールしてくれる。 そんなデザイン性が人気の高さの秘訣です。

そしてそのイケメン度を追究したシリーズが、2016年に新作として登場したドライブ ドゥ カルティエ。 自由に、本能の赴くまま、どこまでもドライブしていく男をイメージして制作されたと言います。

ドライブ ドゥ カルティエ 出典:https://www.cartier.jp/

一見するとクラシカルですが、ボリューミーかつ滑らかなケースフォルムは六角形と、非常に斬新。 ギョーシェが丁寧に施されたシルバーダイアル、のびのびとしたローマンインデックス、スタイリッシュなスティール針と、スーツにもカジュアルにもさらりと着けこなせる一本に仕上がりました。

さらに、「ドライブ」というコンセプトのもと、6時位置のカウンターやボルトをイメージしたリューズに、芸の細かさが伺えます。

ドライブ ドゥ カルティエ

2010年のカリブルより続くメンズ本格ラインの流れをくみ、ムーブメントは自社製キャリバー1904-PS MCを搭載していることも特筆すべき点。 裏スケが採用されており、メカ好き男子の心をぐっと掴みます。

基本モデルはケースサイズ40mm、厚み11.25mmと、オーソドックスなサイズ感なのも嬉しいですね。

ドライブ ドゥ カルティエ WSNM0006

ドライブ ドゥ カルティエ WSNM0006

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:直径41mm
重量:110g
駆動方式:自動巻き
ムーブメント:1904-PS MC
防水性:日常生活用防水

ドライブ ドゥ カルティエ WSNM0004

ドライブ ドゥ カルティエ WSNM0004

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:直径41mm
重量:110g
駆動方式:自動巻き
ムーブメント:1904-PS MC
防水性:日常生活用防水

ちなみに2018年新作では手巻きをラインナップ。 当ブランドのファンやおしゃれ好きだけでなく、腕時計愛好家からも高い評判を得つづけているカルティエの快進撃はまだまだ留まるところを知りません。

⑧ロンドソロ ドゥ カルティエ

ロンドソロ ドゥ カルティエ メンズ

出典:http://www.cartier.jp/

カルティエらしいシンプルさとクラシカルテイストが人気の「ロンドソロ ドゥ カルティエ」。

タンクやカリブルほどのメインシリーズではありませんが、ローマンインデックスやスティール針など、そこかしこに当ブランドらしさを感じられます。

サイズ36mmまたはXL(42mm)と程よいサイズ感で、腕の細めの方でも安心ですね。

ロンドソロ ドゥ カルティエ

さらに、ステンレススティールモデルであれば価格帯は20~30万円台からとカルティエとしては非常にリーズナブルです。

お若い方でも手に入れやすく、それでいてカルティエの持つステータス性や品格は、ある程度の地位に就く方が身に着けて違和感ありません。

ロンドソロ ドゥカルティエ XL WSRN0022

ロンドソロ ドゥカルティエ XL WSRN0022

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:直径42mm
重量:71g
駆動方式:自動巻き
防水性:日常生活用防水

ロンド ソロ ドゥカルティエ LM W6701005

ロンド ソロ ドゥカルティエ LM W6701005

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:直径36mm
重量:94g
駆動方式:クォーツ
防水性:日常生活用防水

ロンド ソロ ドゥ カルティエ W2RN0008

ロンド ソロ ドゥ カルティエ W2RN0008

素材:ピンクゴールド
ケースサイズ:直径36mm
重量:56g
駆動方式:自動巻き
防水性:日常生活用防水

カルティエ ロンドソロ ドゥ カルティエ WSRN0023

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:直径42mm
重量:143g
駆動方式:自動巻き
防水性:日常生活用防水

なお、現行モデルではオールステンレス、革ベルト、ゴールド製と幅広くラインナップ

さらにベゼルにダイヤモンドをあしらったゴージャスなタイプもあり、様々な層から支持を得ています。

カルティエ好き男性スタッフがメンズカルティエをガチ選び!|おすすめ3選

タンクフランセーズLMWSTA0067

カルティエの時計をこよなく愛する男性スタッフが本気で選んだ、おすすめのメンズモデルが次の3本です。

  • タンク マスト ドゥ カルティエ WSTA0072
  • タンクフランセーズLM WSTA0067
  • サントス ドゥ カルティエ MM WSSA0065

各モデルの特徴やおすすめポイントを深掘りして解説します。

タンク マスト ドゥ カルティエ WSTA0072

カルティエ タンク マスト ドゥ カルティエ WSTA0072

型番:WSTA0072
素材: ステンレススティール / SS
ケースサイズ:縦 33.7mm × 横 25.5mm
駆動方式: クォーツ / Quartz

こちらは、カルティエの中では比較的買いやすい価格にして究極のミニマリズムを体現したモデル。

漆黒のラッカーダイヤルはインデックスすら排した大胆なデザインで、オニキスのような深みのある艶がシンプルながらも強烈な個性を放ちます。

高精度かつメンテナンス性に優れたクォーツムーブメントを搭載し、実用性も兼備。

また、ケース厚はわずか6.6mmしかなく、シャツの袖口にもストレスなく収まることで腕元を軽やかに、そしてスタイリッシュに演出します。

引き算の美学とカルティエならではのエレガンスが融合した本機は、知性とセンスをありのままに表現したい男性にとって、これ以上ない選択肢です。

タンクフランセーズLM WSTA0067

カルティエ タンクフランセーズLM WSTA0067

型番:WSTA0067
素材: ステンレススティール / SS
ケースサイズ:縦 36.7mm × 横 30.5mm
駆動方式: 自動巻き / Self-Winding

1997年に誕生し、2023年に初のモデルチェンジを果たしたタンクフランセーズは、タンクの中で最も新しいコレクション。

これまで女性を中心に人気を博してきたタンクフランセーズですが、こちらは時計好きの男性をも魅了するサイズ感と機械式ムーブメントを備えたモデルです。

ケースとブレスレットが一体化した流れるようなデザインからは、唯一無二のエレガンスと力強さを感じられます。

ムーブメントは、約37時間のパワーリザーブを備える自動巻きのキャリバー1853を搭載。

36.7mm×30.5mmのケースは適度な存在感を放ちながらも、手首に吸い付くようなフィット感で、プライベートからビジネスまでどんなシーンでも腕元に洗練さと心地よさを提供してくれます。

サントス ドゥ カルティエ MM WSSA0065

カルティエ サントス ドゥ カルティエ MM WSSA0065

型番:WSSA0065
素材: ステンレススティール / SS
ケースサイズ:直径 35mm (リューズ含まず)
駆動方式: 自動巻き / Self-Winding

こちらは、1904年に飛行家アルベルト・サントス=デュモンのために製造された世界初の実用腕時計「サントス」の系譜を受け継ぐモデルです。

航空機の構造から着想を得たスクエアケースとビス留めベゼルは、カルティエらしいエレガンスと工業的な力強さを両立しています。

限定カラーのブラウンダイヤルは、ヴィンテージとモダンを掛け合わせたような独自の色合いで、光の加減によってさまざまな表情を見せてくれます。

ムーブメントは、約40時間のパワーリザーブを備える自動巻きのキャリバー1847 MCを搭載。

クイックスイッチ機構により工具なしでベルトの交換ができ、100mの防水性を誇るところも特筆すべきポイントです。

独創的なデザインと実用性を兼ね備えた本機は、一生モノにふさわしい末永く愛用できる逸品です。

カルティエメンズモデルを買うべき理由

サントス ドゥ カルティエ クロノグラフ XL WSSA0017

カルティエのメンズモデルを買うべきといえるのは、次の理由があるからです。

  • ブランドの格が他とは違う
  • 純粋に時計として優れている
  • 古くなっても価値が下がりにくい

まず、カルティエは単なる高級ブランドではなく、世界5大ジュエラーの1つに数えられるきわめて格式の高いブランドです。

世界中の王室や著名人に愛されてきた歴史があるだけに、カルティエの時計を身に着けるだけで「上質なものを知っている」ことを周囲に印象づけられます。

ビジネスやフォーマルなシーンでも、ロレックスやオメガとはひと味違った上品さを演出できるでしょう。

また、カルティエはジュエリーブランドとしての印象が強い一方で、1904年に世界初の実用腕時計(サントス)を誕生させたように、時計製造の歴史が長いのも特徴。

現在では自社製ムーブメントを開発するなど、スイスの時計専門ブランドと肩を並べる技術力を持ち、デザイン・精度・耐久性のすべてにおいて高品質なラグジュアリーウォッチを数多く生み出しています。

さらに、カルティエのメンズモデルはここ数年で需要が急増しており、特にサントスやタンクなどの定番モデルは、中古市場の価格も軒並み上昇傾向にあります。

ヴィンテージのサントス ガルベやタンク ルイ カルティエなどは、価値が下がらないどころか、当時の定価以上の値で取引されるケースも少なくありません。

カルティエ サントスガルベLM W20067D6

カルティエは昨今、毎年のように価格改定(実質値上げ)を実施していることからも、欲しいモデルがあれば「今のうちに買うべき」と考えるのが賢明でしょう。

1本目としてカルティエのメンズモデルを選ぶのはアリ?

結論からいえば、カルティエのメンズモデルを1本目に選ぶのはおおいに「アリ」です。

ただし、最初の1本は、どんなシーンでも身に着けられる汎用性の高いモデルを選びましょう。

汎用性の高いモデルとしておすすめなのは、100mの防水性とステンレススチール製のブレスレットを備えるサントス ドゥ カルティエ MM WSSA0029およびパシャ ドゥ カルティエ WSPA0013の2本です。

カルティエ サントス ドゥ カルティエ MM WSSA0029

カルティエ サントス ドゥ カルティエ MM WSSA0029

型番:WSSA0029
素材: ステンレススティール / SS
ケースサイズ:縦 35.1mm × 横 35.1mm
駆動方式: 自動巻き / Self-Winding

カルティエ パシャ ドゥ カルティエ WSPA0013

カルティエ パシャ ドゥ カルティエ WSPA0013

型番: WSPA0013
素材: ステンレススティール/SS
ケースサイズ:直径 35.0mm (リューズ含まず)
駆動方式: 自動巻き/Self-Winding

両者はどちらもシンプルなデザインで飽きがこない上に、ケースサイズも控えめなので、TPOを選ばず身に着けられます。

逆に、目立ちやすいゴールド素材のモデルと汗や湿気に弱い革ベルトのモデルは、使用シーンが限られてしまうため、1本目には不向きです。

要は「使い勝手の良さ」が大事なのであって、その条件さえ満たしていれば、少なくともカルティエの時計を1本目に選んで後悔することはあり得ないでしょう。

コレクションの一つとして加えるのはどう?見映えはする?

カルティエのメンズモデルは、時計コレクションの1つに加える価値も十分にあります。

理由は、他の高級時計とは一線を画すデザイン性と独自の世界観を持っているからです。

特に手持ちの時計がダイバーズウォッチやミリタリーウォッチなど無骨なテイストに偏っている場合は、カルティエの時計を1本追加するだけで、コレクションが一気に充実したように感じられるでしょう。

クラシックな角形ケースや上品なローマンインデックス、ホワイトダイヤルに映えるブルースチール針など、カルティエならではのディティールに触れることで、きっと時計の新たな魅力に気づくはずです。

女性のイメージが強いのを理由に今までずっとカルティエを避けてきた時計ファンでさえも、一度手にしたらイメージがガラリと変わるかもしれません。

男性が着けたらどう見える?メンズ目線でのカルティエウォッチ

カルティエ
サントス ドゥ カルティエ ウォッチLM WHSA0015

時計好きであれば、カルティエを身に着ける男性を見ると「おっ!」と思わず目で追ってしまうものです。

ロレックスやオメガのような一目でわかる高級感ではなく、カルティエを選ぶ人からは「本当に上質なものを好んで身に着けている」という印象を受けがちです。

例えば、スーツの袖口からタンクのスクエアフェイスが覗くと、控えめながらも知的な雰囲気を感じられます。

装飾を抑えた端正なデザインが、持ち主の洗練された美意識を物語り、「この人は時計を見せびらかすのではなく、心から楽しんでいるんだな」と感じることもあります。

カルティエ サントス ドゥ カルティエ スケルトン LM WHSA0007

サントス ドゥ カルティエをカジュアルな装いに合わせている男性は、時計の選び方にもファッションにも、きっと強いこだわりを持っているに違いありません。

カルティエの時計はどれも主張しすぎず、それでいて確かな品格を備えています。

高級時計をステータスシンボルではなく、自身の美意識を表現するアクセサリーとして身に着けているような、そんなさりげなさも感じられます。

気品に溢れ、生活の質が良さそう

カルティエの時計を身に着ける男性からは、品の良さや人生を楽しむ余裕が感じられます。

派手なブランドロゴや過剰な装飾に頼らず、控えめな高級感を好む姿勢が、洗練された印象を与えるのでしょう。

タンクソロLMWSTA0028

例えば、タンクの直線的なケースは無駄を削ぎ落とした美しさが際立ち、上品なスタイルを演出します。

カルティエサントスLMWGSA0029

一方、サントス ドゥ カルティエのビス留めデザインはクラシカルな雰囲気にさりげない遊び心を加え、オンオフ問わず余裕のある佇まいを生み出します。

また、カルティエの時計を選ぶ人は、使い捨てではなく、長く大切に使うことを重視する傾向があります。

時計とともに時間を重ねることで、その人のライフスタイルにも深みが増し、おそらく自然と「品格のある大人」という印象を周囲に与えるのでしょう。

セクシーで魅惑的

腕元に輝くカルティエの時計は、持ち主の内面から溢れ出る余裕を控えめに映し出します。

過剰に主張することなく、それでいて確かな存在感を放つデザインは、センスの良さや落ち着いた色気を自然と輝かせます。

タンクソロLM

特にタンクは、無駄を削ぎ落とした端正なフォルムが、知的で洗練された印象を抱かせる上質なタイムピース。

カルティエ パシャ ドゥ カルティエ WSPA0027
画像引用:カルティエ公式サイト

パシャ ドゥ カルティエは、優美なラウンドケースと独創的なリューズプロテクターが見事に調和した、クラシカルでミステリアスな雰囲気を醸し出す類まれなモデルです。

どちらもカジュアルからドレッシーまであらゆる装いにマッチし、リラックスした大人の雰囲気を演出するのに効果的です。

結局、カルティエの時計が持つ色気とは、持ち主の「さりげない上品さ」をそこはかとなく引き立てるもの。

計算し尽くされた造形美が大人の魅力を際立たせ、意図せずに人々の視線を奪っているのです。

メンズ需要が大きく上がったカルティエの腕時計

サントス ドゥ カルティエLM WSSA0013

近年、カルティエの時計は男性からの需要を確実に伸ばしています。

その傾向は2021年頃から加速しており、スイス時計ブランドの売上額ランキングを見ても、カルティエはロレックスに次ぐ世界第2位を記録しています。

オメガの売上さえも凌ぐカルティエの躍進は、レディースではなくメンズが牽引しているのは間違いありません。

では、なぜカルティエの時計が、そこまで男性の支持を集めるようになったのでしょうか。

カルティエの時計はなぜメンズから人気が出てきたのか

カルティエの男性人気が盛り上がっているのには、主な理由が3つあります。

  • 資産価値の高さが評価されている
  • メンズ寄りのモデルが拡充されている
  • 超一流ブランドのわりに価格が抑えれている

それぞれの理由について、以下に詳しく解説します。

資産価値の高さが評価されている

近年、高級時計は資産として注目されており、その流れでカルティエの時計を手にする人も増えています。

ちなみに、時計の購入者は女性よりも男性の方が多く、さらに中古時計となると圧倒的に男性の方が多くなります。

カルティエの時計は、これまでもお伝えしてきたように長い歴史があり、デザインや品質も優れているのが特徴。

また、タンクやサントス ドゥ カルティエなどの伝統的なシリーズは、コンセプトや基本デザインが一貫しており、その普遍性も魅力の1つです。

中古市場では1970年代以前に製造された古いモデルにも高値が付いており、それを見て「カルティエなら安心して持ち続けられる」と考え、購入を決める男性も少なくありません。

メンズ寄りのモデルが拡充されている

カルティエは元々ユニセックスなモデルが多いブランドですが、近年はより男性的なデザインや大型のケースが増えています。

ダイヤルも定番のホワイトやシルバーに加え、ブラックやグレー、ブルーやグリーンなど多彩なカラーが展開されることで、男性の好みに合致する選択肢が広がっています。

ADLC加工のステンレススチールを使用したモデルは、クールな見た目と耐傷性の高さが魅力で、アクティブなライフスタイルを送る男性にぴったり。

サントス ドゥ カルティエには、WSSA0037やWSSA0039などラバーストラップが付属するモデルもあり、スポーティな着けこなしが可能です。

カルティエ サントス ドゥ カルティエ WSSA0037

カルティエ サントス ドゥ カルティエ WSSA0037

型番:WSSA0037
素材: ステンレススティール / SS
ケースサイズ:縦 39.8mm × 横 39.8mm
駆動方式: 自動巻き / Self-Winding

カルティエ サントス ドゥ カルティエ LM WSSA0039

カルティエ サントス ドゥ カルティエ LM WSSA0039

型番:WSSA0039
素材: ステンレススティール(DLCコーティング) / SS(DLC)
ケースサイズ:縦 47.5mm × 横 39.8mm
駆動方式: 自動巻き / Self-Winding

そのバリエーションの豊富さから、ベストな1本を決めるのに何週間も、下手したら何ヶ月も迷ってしまうほどです。

超一流ブランドのわりに価格が抑えれている

コロナ禍以降、インフレと円安の影響によりスイスの高級時計は軒並み定価が上がり続けています。

カルティエの定価もご多分に漏れず上がっていますが、それでもいまだにメンズのクォーツモデルは50万円台から、機械式モデルは70万円台から購入できるなど比較的リーズナブルです。

ロレックスやパテックフィリップとは違い、ステンレス製の人気モデルでも正規店での購入が可能であり、二次流通市場で極端なプレミア価格が付いているモデルも見あたりません。

また、ジュエリーブランドとしての洗練されたデザインと格式の高さを考慮すると、コストパフォーマンスが良いと感じる人は多くいます。

こうした要素が相まって、カルティエのメンズウォッチを愛用時計に選ぶ人が後を絶ちません。

まとめ

「男のカルティエ」。 その特徴は、なんといってもイケメンなこと!

人気のスポーツモデルからドレッシーまで、非常に幅広いラインナップを展開しておりますが、いずれも奇抜さのない、それでいてどことも違った端正で上品な面持ちが共通します。

ロレックスやオメガなど王道時計もいいけれど、カルティエをスタイリッシュに着けこなす男を目指してみませんか。

当記事の監修者

田中拓郎(たなか たくろう)

高級時計専門店GINZA RASIN 取締役 兼 経営企画管理本部長
(一社)日本時計輸入協会認定 CWC ウォッチコーディネーター

当サイトの管理者。GINZA RASINのWEB、システム系全般を担当。スイスジュネーブで行われる腕時計見本市の取材なども担当している。好きなブランドはブレゲ、ランゲ&ゾーネ。時計業界歴12年

  • にほんブログ村

カルティエのブログ一覧


現地から速報!WATCHES AND WONDERS 2025年の新作腕時計情報

GINZA RASIN公式Youtubeチャンネル

買取専門WEBマガジン
販売サイトへ
買取サイトへ

中央通り店
メンテナンスガイド
腕時計入門ガイド

STORE INFORMATION店舗情報

  • 銀座中央通り店(ロレックス専門店)

    銀座中央通り店(ロレックス専門店)

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-9-17 KDX銀座8丁目ビル1~2F

    [電話番号]

    03-6252-3500

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 銀座本店

    銀座本店

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-7-11ソワレド 銀座第2弥生ビル1F

    [電話番号]

    03-6252-1515

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 新宿店

    新宿店

    [住所]

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿3-28-13 中島ビル1F

    [電話番号]

    03-6626-5025

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 大阪心斎橋店

    大阪心斎橋店

    [住所]

    〒542-0086
    大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 難波日興ビル1F

    [電話番号]

    06-6211-1355

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 買取専用サロン

    買取専用サロン

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-9-17 KDX銀座8丁目ビル3F

    [電話番号]

    03-6252-3181

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

ページトップへ