loading
Now Loading...
  • Twitter
  • LINE
  • Facebook
  • Instagram
  • weibo
  • WeChat

ハミルトン, 南幸太朗, 東京2020オリンピック 各国代表選手の腕時計をまとめてみました!

陸上・ケンブリッジ飛鳥選手が愛用している時計

2016年リオオリンピックにおいて4×100mリレーで銀メダルを獲得したケンブリッジ飛鳥選手。

東京オリンピックにおいても陸上の注目選手として期待されています。

オリンピック出場が期待されるアスリートは高級時計を愛用している方が多く、ケンブリッジ飛鳥選手も「ある有名ブランド」の時計を身に着けています。

超一流の陸上選手が選ぶ時計は一体どのような時計なのでしょうか?

今回はケンブリッジ飛鳥選手が愛用している時計について紹介いたします。

ケンブリッジ飛鳥 時計

出典:https://ja-jp.facebook.com/Hamiltonwatch/

 

ケンブリッジ飛鳥選手について

ケンブリッジ飛鳥選手はジャマイカ人の父と日本人の母から生まれたハーフであり、恵まれた身体能力を持つ陸上選手です。

2016年リオオリンピック4×100mリレーではアンカーを務め、世界最速の男ウサイン・ボルトと競り合いました。

整った顔立ち、恵まれた肢体、180cmという高身長。

モテ要素だらけであることもケンブリッジ飛鳥選手の魅力であり、陸上競技のみならず全アスリートの中でも女性人気が高いです。

そんなケンブリッジ飛鳥選手は東京オリンピックでは26歳。

アスリートとしてはまさに油の乗った時期であり、2大会連続のメダル獲得に期待がかかります。

 

ケンブリッジ飛鳥選手が愛用している時計

モデル体型のケンブリッジ飛鳥選手は何を身につけても似合いますが、ファッションに関してはカジュアルなモノを好み、時計はハミルトン ベンチュラを愛用しています。

 

ハミルトン ベンチュラ H24411732

ハミルトン ベンチュラ H24411732 ケンブリッジ飛鳥選手

素材:ステンレススティール
ケースサイズ:縦50mm×横35mm
全重量:49g
文字盤:ブラック
ムーブメント:クォーツ
ベルト:ブラックレザー
防水性:3気圧

このブラックレザーのベンチュラは2016年12月に出演したNHK「サンデースポーツ」にて着用していたモデルですが、オンオフ問わず身につけており、あらゆるシーンで愛用しているようです。

褐色の肌と個性的なベンチュラの相性は非常によく、シックかつスタイリッシュなイメージを放ちます。

金属ブレスレットやデニム文字盤のベンチュラも人気ですが、レザーベルトに拘っているところにケンブリッジ飛鳥選手らしさが見え隠れします。

 

ハミルトン ベンチュラについて

「ベンチュラ」は、1957年に誕生した時計史上初の電池式腕時計です。

三角形のフォルムで作られた左右非対称のケースを特徴とし、高いデザイン性と優れたコストパフォーマンスから男女問わず20代・30代から高い評価を得ています。

1950年代に工業デザイナーとして活躍したリチャードアービブによってデザインされ、その魅力は発売から50年が経過した今尚色褪せることはありません。

ハミルトン ベンチュラ

出典:https://www.facebook.com/pg/Hamiltonwatch/

三角形のアシンメトリーケースという独創的な特徴は当初から変わらず。

1961年公開の映画ブルー・ハワイにおいて「エルヴィス・プレスリー」がベンチュラを着用し、撮影後も愛用したことから世界的に注目されました。

時計ファンのみならず、映画ファンからも高い人気を博し続けており、ステータス性は抜群です。

 

ベンチュラ ペアウォッチ

出典:https://www.facebook.com/pg/Hamiltonwatch/

また、ベンチュラはメンズとレディースサイズがそれぞれラインナップされているため、ペアウォッチとしても需要があります。

クォーツ式のモデルが多く、高級時計としては比較的リーズナブルな価格設定となっているため、初めての高級時計としてもオススメです。

 

まとめ

東京オリンピックにおいても注目されているケンブリッジ飛鳥選手が身に着けていたのはハミルトン ベンチュラでした。

ベンチュラはハミルトンの中でも特に売れ筋のモデルであり、当店でも人気のある時計です。

オンオフ問わず愛用できる使い勝手のよい時計ですので、ケンブリッジ飛鳥選手が好きな方のみならず「スタイリッシュな時計」をお探しの方は、この機会に是非ご検討されてはいかがでしょうか?

 

あわせて読みたい関連記事

 

東京2020オリンピック競技大会

世界のトップアスリートが身に着けている腕時計

オリンピック記事一覧はこちら>>

当記事の監修者

南 幸太朗(みなみ こうたろう)

(一社)日本時計輸入協会認定 CWC ウォッチコーディネーター
高級時計専門店GINZA RASIN 買取部門 営業企画部 MD課/買取サロン プロスタッフ

学生時代に腕時計の魅力に惹かれ、大学を卒業後にGINZA RASINへ入社。店舗での販売、仕入れの経験を経て2016年3月より銀座本店 店長へ就任。その後、銀座ナイン店 店長を兼務。現在は営業企画部 MD課 プロスタッフとして、バイヤー、プライシングを務める。得意なブランドはパテックフィリップやオーデマピゲ。時計業界歴14年。

  • にほんブログ村

ハミルトンのブログ一覧


現地から速報!WATCHES AND WONDERS 2025年の新作腕時計情報

買取専門WEBマガジン
販売サイトへ
買取サイトへ

中央通り店
メンテナンスガイド
腕時計入門ガイド

STORE INFORMATION店舗情報

  • 銀座中央通り店(ロレックス専門店)

    銀座中央通り店(ロレックス専門店)

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-9-17 KDX銀座8丁目ビル1~2F

    [電話番号]

    03-6252-3500

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 銀座本店

    銀座本店

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-7-11ソワレド 銀座第2弥生ビル1F

    [電話番号]

    03-6252-1515

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 新宿店

    新宿店

    [住所]

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿3-28-13 中島ビル1F

    [電話番号]

    03-6626-5025

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 大阪心斎橋店

    大阪心斎橋店

    [住所]

    〒542-0086
    大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 難波日興ビル1F

    [電話番号]

    06-6211-1355

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 買取専用サロン

    買取専用サロン

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-9-17 KDX銀座8丁目ビル3F

    [電話番号]

    03-6252-3181

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

ページトップへ