「オメガの保証期間が5年に延長されたって本当?」
「オメガの保証期間について詳しく知りたい」
オメガファンに朗報です。
スピードマスター・シーマスター・コンステレーションといった高級時計を代表とする人気モデルを多数輩出してきたオメガですが、2018年7月1日以降に購入されたすべてのオメガウォッチに対し、国際保証を5年に延長することになりました。
そんなオメガの保証期間について詳しく知りたいという人は多いのではないでしょうか。
この記事ではオメガの保証期間について、GINZA RASINスタッフ監修のもと解説します。
延長の理由についても考察しますので、オメガに興味がある人はぜひ参考にしてください。
目次
これまでのオメガの国際保証期間はムーブメントによって保証期間が異なっていました。
コーアクシャル機構を搭載していないモデルは2年、コーアクシャルムーブメントモデルは3年~4年の保証期間でしたが、国際保証書に2018年7月1日以降の日付が入っていれば、どのムーブメントを搭載していても保証期間が5年となります。
ムーブメント | 変更前 | 変更後 |
---|---|---|
クォーツ Cal.1376, 4061等 |
2年 | 5年 |
非コーアクシャル脱進機 Cal.1861 |
2年 | 5年 |
コーアクシャル脱進機 Cal.2500等 |
3年 | 5年 |
マスターコーアクシャル Cal.3300, 9300等 |
4年 | 5年 |
マスタークロノメーター Cal.8500, 8800, 9900等 |
4年 | 5年 |
左:シーマスター 中央:スピードマスター 右:コンステレーション
オメガが保証期間を延長した理由は主に以下の2つだといわれています。
時計界において5年の国際保証を設けているブランドは、オーデマ・ピゲ、ユリス・ナルダン、ブライトリングなどごく僅かでした。
しかし、2015年にロレックスが国際保証を5年に延長。それにより、オメガもそれを追随せざるを得なくなりました。
また、最高品質のムーブメント規格「マスター クロノメーター」の導入、最新設備を兼ね備えた工房の開業したことも保証期間延長への流れを加速させたといわれています。
オメガ社のレイナルド・アッシェリマン社長兼CEOは「時計に対するオメガの基準は日々進化している。それはお客様がオメガの時計をさらに信用して使用していただけるということでもある」とコメントしており、以前にも増して品質管理に力を入れることを世界中にアピールしています。