loading
Now Loading...
  • Twitter
  • LINE
  • Facebook
  • Instagram
  • weibo
  • WeChat

WEBマガジン, その他, パネライ, 南幸太朗

直径60mm!規格外にデカいパネライ 「エジツィアーノ PAM00341」

「パネライ エジツィアーノ PAM00341は実際にはどれくらいの大きさなの?」
「エジツィアーノ PAM00341の魅力や特長が知りたい」

パネライといえばデカ厚。デカ厚といえばパネライ。

近年は薄型モデルや小型モデルの開発も進めているパネライですが、一般的にはまだデカ厚のイメージが強いです。

そんなパネライには知る人ぞ知る超ド級のデカ厚ウォッチが存在します。

それはエジツィアーノ”PAM00341″ですが、その魅力や特長が知りたいという人は多いのではないでしょうか。

エジツィアーノ PAM00341は、1956年にルミノールのプロトタイプとして開発されたエジプト海軍潜水特殊部隊用「エジプシャン」の復刻モデルです。

この記事では エジツィアーノ PAM00341の魅力や特長を、GINZA RASINスタッフ監修のもと紹介します。

実際に装着したレポートも紹介しますので、デカ厚ウォッチの購入をお考えの方はぜひ参考にしてください。

パネライ エジツィアーノPAM00341 商品ページ

パネライ エジツィアーノ PAM00341

出典:https://www.panerai.com/ja/collections/special-editions/2009/egiziano—60mm_pam00341.html

デカすぎる! パネライ エジツィアーノ PAM00341

パネライ エジツィアーノPAM00341は2009年に発売されたパネライ屈指のデカ厚ウォッチです。

実用性を全く考えていないデカすぎるフォルムが話題になりました。

パネライ エジツィアーノ

左:ルミノールGMT PAM00088(44mm)  右:ラジオミール エジツィアーノPAM00341

これは腕時計なのか??と目を疑うほどデカい「エジツィアーノPAM00341」。

このモデルのケースサイズはなんと・・

 

60mm!!

 

パネライの基本サイズは44mm前後ですが、それを遥かに凌駕する60mmというサイズ。50mmでも腕時計としてはデカすぎるサイズなのに、エジツィアーノPAM00341は60mm。信じられません。

エジツィアーノ PAM00341を装着してみました

パネライ エジツィアーノ

実際に腕に着けてみると、このような感じになります。あまりにもデカすぎて、戦隊モノの変身ベルトを腕に巻いているような雰囲気です。

言うまでもないですが、ビジネスには不向き。カジュアルシーンで身に着けても、明らかに悪目立ちしてしまうでしょう。

ただ、「唯一無二の存在感」を放つことは間違いありませんので、時計で強烈な個性を発揮したい人にはうってつけの時計ではあります。

誰から見ても「あの腕時計はいったい・・・」と注目されることでしょう。

 

だいぶネタ感が強いエジツィアーノ PAM00341ですが、これでも歴とした名門時計ブランド パネライが誇る高級時計なので、スペックは非常に高いです。

 

実は軍用時計の復刻モデル

パネライ エジツィアーノ PAM00341

出典:https://www.panerai.com/ja/collections/special-editions/2009/egiziano—60mm_pam00341.html

実はエジツィアーノ”PAM00341″は1956年にルミノールのプロトタイプとして開発されたエジプト海軍潜水特殊部隊用「エジプシャン」の復刻モデルです。過酷なミッションにも耐えうる頑丈さと視認性を追求した結果、このようなサイズ感になったといわれています。

また、ルミノールのプロトタイプとして開発された背景から、ルミノールの特徴であるリューズガードが付いているにも関わらず、エジツィアーノ PAM00341はラジオミールコレクションの一つに属します。

 

パネライ エジツィアーノ PAM00341

出典:https://www.panerai.com/ja/collections/special-editions/2009/egiziano—60mm_pam00341.html

文字盤デザインはシックなブラックダイヤルに3針(スモールセコンド)といったシンプルなデザイン。ベゼルは1956年に開発されたエジプシャンを忠実に再現したデザインとなっており、両方向回転ベゼルという機能性があります。

確かに大きさは超ド級ですが、ケース素材にステンレスの60%ほどの重量に抑えられるチタンが採用されているため、思ったよりは重くありません。

さらには防水性能も100m防水を誇り、パワーリザーブも8日間と超ロングパワーリザーブとなっています。

パネライ P.2002

出典:https://www.panerai.com/ja/in-house-movements/hand-wound-movement/p2002-calibre.html

搭載ムーブメントはパネライが誇る自社ムーブメントcal.P2002/7。優れた耐久性を備えるうえに、精度はクロノメーター認定を受けています。

 

あれ、、意外とイケてる??と思える本格的なスペックを持っているのです。

 

カーフレザーを存分に楽しめます!

エジツィアーノ”PAM00341″のベルトには生後6か月以内の子牛の皮をなめした最高級レザー「カーフレザー」が使われています。本体がデカいということはレザーベルトもデカいということ。

つまり、エジツィアーノはカーフレザーのエイジングを存分に堪能することが出来るわけです。
これは革好きの方とって大きな魅力ではないでしょうか?

パネライ エジツィアーノ PAM00341

出典:https://www.panerai.com/ja/collections/special-editions/2009/egiziano—60mm_pam00341.html

 

まとめ

冗談のようにデカいパネライ エジツィアーノ”PAM00341″。もはやネタのように思える時計ですが、実はルミノールのプロトタイプとして開発された歴史ある復刻モデルだったりもします。

サイズ感はともかく、スペック自体はかなり優れたパネライらしい逸品ですので、もし気になられた方は一度検討してみてはいかがでしょうか?

力士やプロレスラーならジャストフィットする可能性もございます(笑)。

当記事の監修者

南 幸太朗(みなみ こうたろう)

(一社)日本時計輸入協会認定 CWC ウォッチコーディネーター
高級時計専門店GINZA RASIN 買取部門 営業企画部 MD課/買取サロン プロスタッフ

学生時代に腕時計の魅力に惹かれ、大学を卒業後にGINZA RASINへ入社。店舗での販売、仕入れの経験を経て2016年3月より銀座本店 店長へ就任。その後、銀座ナイン店 店長を兼務。現在は営業企画部 MD課 プロスタッフとして、バイヤー、プライシングを務める。得意なブランドはパテックフィリップやオーデマピゲ。時計業界歴14年。

  • にほんブログ村

WEBマガジンのブログ一覧


現地から速報!WATCHES AND WONDERS 2025年の新作腕時計情報

GINZA RASIN公式Youtubeチャンネル

買取専門WEBマガジン
販売サイトへ
買取サイトへ

中央通り店
メンテナンスガイド
腕時計入門ガイド

STORE INFORMATION店舗情報

  • 銀座中央通り店(ロレックス専門店)

    銀座中央通り店(ロレックス専門店)

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-9-17 KDX銀座8丁目ビル1~2F

    [電話番号]

    03-6252-3500

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 銀座本店

    銀座本店

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-7-11ソワレド 銀座第2弥生ビル1F

    [電話番号]

    03-6252-1515

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 新宿店

    新宿店

    [住所]

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿3-28-13 中島ビル1F

    [電話番号]

    03-6626-5025

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 大阪心斎橋店

    大阪心斎橋店

    [住所]

    〒542-0086
    大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 難波日興ビル1F

    [電話番号]

    06-6211-1355

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 買取専用サロン

    買取専用サロン

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-9-17 KDX銀座8丁目ビル3F

    [電話番号]

    03-6252-3181

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

ページトップへ