「ロレックスの婚約時計で検討しているが、どのように選んだら良いか、わからない」
「婚約時計をロレックスにする場合、ペアが良いのか?相応しいモデルは?」
婚約時計として、高級時計を選ぶ人たちが若い世代を中心に近年増えています。しかし、具体的に相応しいモデルのセレクトは、簡単ではありません。
ブランドの選択、相応しいモデル、予算、「婚約時計がロレックスのペアウォッチで良いのか」というように、検討する課題は多いはずです。
この記事では、婚約時計に関する疑問を解消できる情報を詳しく紹介します。
目次
日本に限らず、高級時計の母国スイスでも婚約の記念に婚約時計の文化があり、指輪とセットで高級時計を贈る文化が根付いている事が特徴です。さらにアジアでもスイスからの時計輸入量が多い香港やシンガポールでも、婚約時計の文化が浸透しています。
日本のスイスからの時計輸入量は世界4位の国、婚約時計の文化が定着する背景はあるはずです。30代から40代の新たなライフスタイルとして、注目されている事は見逃せません。
特に高級時計は実用性が高く、末永く使えることが特徴で「ロレックス」のように男女隔たりなく使える知名度の高いブランドだと、婚約時計としてのプレゼントでも納得がいきます。
またロレックスは、大きなモデルチェンジも無いので、長く使える事が特徴です。時計本来の実用性も高く、決して宝飾品という枠組みだけにおさまる物でもありません。婚約時計としてロレックスを選ぶのは、アリといえます。
「クローゼットの引き出しの奥に眠る事が多い婚約指輪」と比較すると、婚約時計のコストパフォーマンスは格段に高いと思います。
新しいライフスタイルを探求する人たちには、婚約時計という手法は是非、実践してみてはいかがでしょうか。
婚約時計は、プロポーズの際に贈る高級な時計のことで、婚約指輪に代わる選択肢として近年人気を集めています。同じモデルのペアウォッチをセレクトするのが一般的。異なるモデルでも似ているデザインを選ぶのも良いとされる。
婚約指輪の相場は、大手結婚情報誌が調べた最新の調査で約40万円といわれます。(参考:気になる【結婚指輪の相場】予算ってどのくらい?みんなの購入金額平均は?|ゼクシィ)
そのため、婚約時計はエンゲージリングの代わりであり、相場を考慮して同額かそれ以上の範囲、50万円〜100万円以上の時計を検討すべきでしょう。
価格を抑えるなら、貴金属が使用されていないステンレス製モデルがおすすめです。もちろんダイアルに宝石を埋め込んだモデルや貴金属製のモデルは当然価格が上昇傾向にあります。
昨今のスイス時計ブランドの正規価格も上昇しているので、婚約指輪よりは少し費用がかかります。
しかし、高級腕時計は実用品です。毎日の生活で時間を管理するという目的で使える事が魅力のひとつです。
ロレックスのペアウォッチの現行品の価格帯を列記しますので、比較参考にしてください。
※最新のロレックス定価(新品価格)を参考にしています。
◆メンズモデル
◆レディース
婚約時計選びで重要なのは、ブランド選びです。ロレックスは知名度が高く、信頼性の高いブランドです。しかし、ロレックスであれば、全て良い訳ではありません。
以下に3つほど注意すべき点をまとめてみたましたので、参考にしてください。
カラフルで華美すぎる時計は、カジュアルなシーンでは問題ありません。しかし婚約時計は、神聖な物であるため華美な時計は考えものです。できるだけシンプルな実用性の高い時計を選ぶのを心がけましょう。
そして華美な時計は、意外にも着用できるシーンが限定されます。婚約時計としてプレゼントされても普段日常で使えなければ、わざわざ時計として贈る意味がありません。
アウトドアやスポーツ、カジュアルなシーンでは、カラフルな時計は周囲の自然の色に馴染み、違和感が無いです。しかし日常生活ではやはり色のインパクトが強い製品は、目立ちすぎます。
婚約時計を購入した直後のメインのシーンはブライダルです。主役はあくまで花嫁や花婿であることを決して忘れてはいけません。時計は控えめにまず脇役に徹するべきでしょう。
「ケースサイズの確認」も忘れてはいけません。これは、「エンゲージリングのサイズ選び」と同じ位、重要です。
ブレスレットの手首周りと違いますが、手首に合わないケースサイズでは、どうしても見栄えが悪くなります。まずはカップル双方の手首のサイズだけはしっかりと把握しておきましょう。
腕時計のケースサイズ着用目安(ここをクリック)
ロレックスだと、レディース用だと28㎜、31㎜、36㎜が一般的なサイズです。女性によっては小ぶりの時計を好む人も一定数存在します。36㎜は近年メンズでも主流のサイズになりつつあるので、ユニセックスなサイズと考えるのが良いでしょう。
ただケースサイズは男女共に好みや思考もあります。贈る前に「相手の好み」も確認しておくのを忘れずに心がけましょう。手首のサイズと好みを総合的に考えてケースサイズを決めてください。
時計に刻印を入れるサービスは、ロレックスの正規店で行っているサービスです。ケースバック(裏蓋)やクラスブ(バックルの留金)に入れる物ですが、刻印する前に次の点に注意する必要があります。
注意点 | 詳細 |
---|---|
刻印サービスができる店舗の確認 | 正規店においても刻印サービスができる店舗は限られます。事前に店舗に直接問い合わせしてください。 |
字数制限がある | モデルにもよりますが、字数に制限があります。長い文章はなるべく避けるのがベターです。 |
キャンセル不可 | 当然ですが作業後のキャンセルや修正はできません。 |
再販価格の低下 | セレブレティ(有名人)なら別ですが、当然買取に出す時は査定価格は下がります。 |
刻印を入れるかどうかは、以上の点に注意が必要です。入れるかどうかは取扱い店舗も少ない事もあり、慎重に判断してください。
ロレックスのおすすめをペアウォッチで以下で3つ、紹介します。現行モデルで、ペアウォッチに相応しいモデルです。是非参考にしてください。
型番:126000
素材: ステンレススティール/SS
ケースサイズ:直径 36.0mm (リューズ含まず)
駆動方式: 自動巻き/Self-Winding
■「メンズ」オイスターパーペチュアル36 ref.126000
型番:277200
素材: ステンレススティール/SS
ケースサイズ:直径 31.0mm (リューズ含まず)
駆動方式: 自動巻き/Self-Winding
■「レディース」オイスターパーペチュアル31 ref.277200
型番:126200
素材: ステンレススティール / SS
ケースサイズ:直径 36mm (リューズ含まず)
駆動方式: 自動巻き / Self-Winding
■「メンズ」デイトジャスト36 ref.126200
型番:279160
素材: ステンレススティール / SS
ケースサイズ:直径 28mm (リューズ含まず)
駆動方式: 自動巻き / Self-Winding
■「レディース」デイトジャスト28 ref.279160
型番:126303
素材: ステンレススティール / SS × イエローゴールド / YG
ケースサイズ:直径 41mm (リューズ含まず)
駆動方式: 自動巻き / Self-Winding
■「メンズ」デイトジャスト41 ref.126303
型番:126203
素材: ステンレススティール / SS × イエローゴールド / YG
ケースサイズ:直径 36mm (リューズ含まず)
駆動方式: 自動巻き / Self-Winding
■「レディース」デイトジャスト36 ref.126203
型番:126621
素材: ステンレススティール / SS × エバーローズゴールド / ERG
ケースサイズ:直径 40mm (リューズ含まず)
駆動方式: 自動巻き / Self-Winding
■「メンズ」ヨットマスター40 ref.126621
型番:268621
素材: ステンレススティール / SS × エバーローズゴールド / ERG
ケースサイズ:直径 37mm (リューズ含まず)
駆動方式: 自動巻き / Self-Winding
■「レディース」ヨットマスター37 ref.268621
中古腕時計でロレックスのペアウォッチを選ぶメリットは、現行品と比較して価格が安く、購入しやすい事です。さらにバリエーションが豊富な事も忘れてはいけません。
そして、ロレックスは中古でも、しっかりとメンテナンスをした製品であれば、問題なく日常使用することができます。
定期的なメンテナンスさえ怠らなければ、新品同様に半永久的に使える事がロレックスの魅力です。また中古のロレックスは、バリエーションも豊富で、選択肢が増えます。
以下にGINZA RASINで取り扱っているロレックスの中古ペアウォッチを紹介しますので、参考にしてください。
型番:124200
素材: ステンレススティール / SS
ケースサイズ:直径 34mm (リューズ含まず)
駆動方式: 自動巻き / Self-Winding
■「メンズ」オイスターパーペチュアル ref.124200 ブルー バーインデックス
型番:277200
素材: ステンレススティール / SS
ケースサイズ:直径 31mm (リューズ含まず)
駆動方式: 自動巻き / Self-Winding
■「レディース」オイスターパーペチュアル ref.277200
型番:168622
素材: ステンレススティール / SS × プラチナ / PT
ケースサイズ:直径 34mm (リューズ含まず)
駆動方式: 自動巻き / Self-Winding
■「メンズ」ヨットマスター ref.168622 シルバー
型番:169622
素材: ステンレススティール / SS × プラチナ / PT
ケースサイズ:直径 29mm (リューズ含まず)
駆動方式: 自動巻き / Self-Winding
■「レディース」ヨットマスターref.169622 シルバー
婚約指輪ではなく、ロレックスを婚約指輪として選ぶメリットには、様々な理由があります。ここではロレックスの婚約時計を選ぶメリットをいくつか紹介してみましょう。
時計は、単なる時間を知るための道具ではなく、個性やスタイルを表現するアクセサリーとしても活用できます。
想い人と同じ時を刻んでいきたいという願いも込められるロマン溢れる贈り物で、毎日着けるで相手の事をいつでも感じられる良さがあります。
若い世代の人たちの中には、伝統だけに固執する事なく、伝統を大切にしつつ新しいものを積極的に取り入れる人たちが存在します。婚約時計も伝統を活かした新しい習慣です。
指輪よりも実用的な時計を贈る事で人生の節目を祝う事は、これまでの風習や伝統を基盤にした新しいアプローチといえます。
一般的には、婚約指輪は結婚指輪とセットで贈ります。しかし結婚後はどうしても「結婚指輪」をつける事が多くなる事が多いです。
婚約指輪は大きめの石を付けている物が多く、どうしてもフォーマルな物と捉えられて付けられるシーンが限定されます。
結果として、婚約指輪が飾り物になり場合によっては「クローゼットの奥で眠る品」となってしまいがちです。
一方、実用的なロレックスの腕時計だと、装着できるシーンも多く、カジュアルからフォーマルまで、幅広いシーンで活躍できるモデルを選ぶこともできます。
ロレックスのペア・ウォッチには、これからの時代を生きる、「新しいライフスタイルの象徴的な製品」になる可能性が秘められている事も覚えておきましょう。
ロレックスの資産価値が、上昇傾向にあるのも忘れてはいけません。
長い人生ではどんな経済的な危機があるかは、全くわかりません。換金性の高いロレックスの腕時計であれば、いざという時に売却できます。
売却を前提として贈るのはいかがなものかと感じる人もいるかと思いますが、万が一家族に金銭的苦境がふりかかってきた時に実際に効力を発揮するお守りという視点で見るとそこまでおかしなことではありません。
長い人生ではどんな経済的な苦境があるかは全くわかりません。家庭の大切な資産としてロレックスのペアウォッチを所有するのも一つの考え方かもしれませんね。
ロレックスのようなハイブランドの時計は、一生使い続けられる事が最大の魅力です。定期的なメンテナンスを怠らず、オーバーホールさえすればその時計は一生使い続けられます。質感も良く、結婚後に「買って良かった」と実感できる筈です。
多少高いお金をかけても、長く愛用して使えるなら後悔しないと考えられる、新しいライフスタイルを実践する人たちには、高品質なロレックスの腕時計であれば、きっと納得するはずです。
合理的な生活や、海外での習慣を上手に日本に取り入れる人たちにとって婚約時計という、新しい習慣は、これからもっと認知度が高まるはずです。
数多い腕時計ブランドの中でもロレックスの認知度は圧倒的に高く、女性にとっても憧れのブランドだと思います。またブランドとしての認知度だけではありません。高精度で堅牢性の高いロレックスの時計は、初めて手にした瞬間にその質感の良さを実感できます。
もし、男性側がロレックスの婚約時計を提案するなら、花婿の株は間違いなく上昇する筈です。是非、ロレックスの婚約時計を検討してみてください。
当記事の監修者
池田裕之(いけだ ひろゆき)
(一社)日本時計輸入協会認定 CWC ウォッチコーディネーター
高級時計専門店GINZA RASIN 買取部門 営業企画部 MD課/買取サロン 課長
39歳 熊本県出身
19歳で上京し、22歳で某ブランド販売店に勤務。 同社の時計フロア勤務期に、高級ブランド腕時計の魅力とその奥深さに感銘を受ける。しばらくは腕時計販売で実績を積み、29歳で腕時計専門店へ転職を決意。銀座ラシンに入社後は時計専門店のスタッフとして販売・買取・仕入れを経験。そして2018年8月、ロレックス専門店オープン時に店長へ就任。時計業界歴17年