loading
Now Loading...
  • Twitter
  • LINE
  • Facebook
  • Instagram
  • weibo
  • WeChat

田所孝允, ロレックス, IWC, オメガ, アンティーク時計, その他

ロレックス ガラス6時位置の王冠透かしマークについて

最終更新日:

「ガラス6時位置に透かしマークが入っていないロレックスは偽物なの?」
「ロレックスのガラス6時位置の王冠透かしマークについて知りたい」

ロレックスでは模造品が作られることを避けるために「ガラスに透かしマークを入れる」といった工夫をしています。

通販でお買い求めになられたお客様から「透かしが見えない」と時々お問い合わせを頂きます。

ロレックスのガラス6時位置の王冠透かしマークについて知りたいという人は多いのではないでしょうか。

全ての風防に透かしが入っているわけではなく、透かしが入っていないからと言って模造品というわけではありません。

この記事ではロレックスのガラス6時位置の王冠透かしマークについて、GINZA RASINスタッフ監修のもと解説します。

マークが特に見づらいモデルも紹介しますので、ロレックスの購入をお考えの方はぜひ参考にしてください。

ロレックス 王冠透かしマーク

 

 

透かしマークの特徴 その1:肉眼ではほとんど見えない

ロレックスの風防には6時位置にレーザーで王冠マークが彫られています。
しかしながらそれは肉眼ではほとんど見ることが出来ません。

詳しくはこちらの記事で紹介をしておりますが、高倍率のルーペを使用して、光の当て方や見る時の角度を工夫して

やっと見えるくらい小さくてうっすらとしたものです。

ロレックス 王冠透かしマーク

関連記事:ロレックスの新たなる謎。デイトナの王冠透かしマークが変更された!?

あまりはっきりと見えてしまうと時計本来の役割である時間を知るための視認性を遮る事にもなりますし、何より模造品対策ですので、模造品が作られにくいような濃さで彫ることが求められているのかもしれません。

ルーペはホームセンターなどでも購入できるものですが、わざわざ購入しなくても、デジタルカメラを使用すると見えることもあります。

「SWISS MADE」の文字付近にピントを合わせ文字盤を明るく照らして斜めから撮影すると写りこむことがあります。
光の当て方、角度を工夫して何枚か撮ってみてください。

ロレックス 王冠透かしマーク

 

透かしマークの特徴 その2:透かしが入るようになったのはごく最近

ロレックスで透かし技術が初めて採用されたのは1999年。
しかもヨットマスター・ロレジウムのみでした。

それが2000年に新型デイトナに採用され、2001年にエクスプローラーI、サブマリーナ・ノンデイト、エアキングといった
Cal.3130が搭載されているモデルと、徐々に採用されるモデルが増えていき、ついに2003年に一部を除くほぼ全てのモデルも採用されました。

そのため製造年代が古い時計には入っておりません。

 

透かしマークの特徴 その3:例外品がある

その2で「一部を除く」と記載しましたが、その「一部」というのがミルガウスのグリーンサファイアガラス(Ref.116400GV)です。

ロレックス ミルガウス 116400GV

その理由は非常に硬いガラスなので透かしを入れると割れてしまう、など諸説がありますが、こちらのモデルには透かしが入っておりません。

 

透かしマークの特徴 その4:特に見づらいモデル

非常に小さくて見づらい透かしですが、モデルによっては特に見づらいモデルも存在します。

ディープシーなどはルーペを使用しても見づらいと言われているため、模造品ではないかと不安になるかもしれません。

ロレックス ディープシー 116660

ロレックス ディープシー D-BLUE 116660

 

最後に

当店でお買い上げいただいた時計で、年代も透かしが入るようになってからのもので、ルーペを使用してもどうしても透かしが見つからない、という方は角度や光の当て方など、詳しくアドバイスさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。

当記事の監修者

田所 孝允(たどころ たかまさ)

(一社)日本時計輸入協会認定 CWC ウォッチコーディネーター
高級時計専門店GINZA RASIN 販売部門 営業物流部長/p>

1979年生まれ 神奈川県出身
ヒコみづのジュエリーカレッジ ウォッチメーカーコース卒業後、かねてより興味のあったアンティークウォッチの世界へ進む。 接客販売や広報などを経験した後に店長を務める。GINZA RASIN入社後は仕入れ・買取・商品管理などの業務に従事する。 未だにアンティークウォッチの査定が来るとついついときめいてしまうのは、アンティーク好きの性分か。
時計業界歴18年。

  • にほんブログ村

田所孝允のブログ一覧


GINZARASIN監修!売り時、買い時がわかる!資産管理アプリ『owllar』

買取専門WEBマガジン
販売サイトへ
買取サイトへ

中央通り店
メンテナンスガイド
腕時計入門ガイド

 

人気記事ランキング

ページトップへ