W&W2024, Watches and Wonders Geneva, 新美貴之
時計業界最大のイベント「Watches And Wonders Geneve 2024」がついに開催!
「ヴァシュロンコンスタンタン」の新作モデルが続々と発表されました!
この記事では、2024年新作ヴァシュロンコンスタンタン各モデルについて詳しいスペックや魅力を徹底解説していきます。
ヴァシュロンコンスタンタンの新作モデルについて知りたい人は、ぜひじっくりとお読みください!
目次
「Watches & Wonders Geneve 2024」で発表されたヴァシュロンコンスタンタンの2024年新作モデルを一挙紹介いたします。
スペック |
---|
【外装】 ケースサイズ:直径42.5mm ケース厚み:11.7mm ケース素材:プラチナ ブレスレット:アリゲーター 文字盤:プラチナ |
【ムーブメント】 駆動方式:手巻き ムーブメント:Cal.3200 パワーリザーブ:約65時間 |
【機能】 防水:3気圧 |
【価格・発売時期】 予定価格:※要問合せ 発売予定:2024年 |
トラディショナル・トゥールビヨン・クロノグラフ 5100T/000P-H041はモノプレッシャー クロノグラフ・ムーブメントと洗練されたトゥールビヨンを搭載したヴァシュロン・コンスタンタン渾身の新作です。
12時位置にはマルタ十字の形をモチーフとしたトゥールビヨン・キャリッジを配置。レイルウェイの美しいミニッツトラックが洗練されたデザイン性をより引き立ててくれます。
5100T/000P-H041はケースにプラチナ950を採用したブランド最高峰のモデルです。既存のモデルをプラチナ専用に再構築したものであるため、時計のサイズや基本設計は従来のトラディショナル・トゥールビヨンとほぼ同じになります。
ケースサイズは時計としての存在感を十分に与える42.5mm径ケース。複雑機構を搭載したモデルでありながらも、薄さは僅か11.7mmしかありません。
トラディショナル・トゥールビヨン・クロノグラフ 5100T/000P-H041に搭載されるムーブメントは手巻き式Cal.3200。
最大45分の計測が可能なモノプッシャークロノグラフとパワーリザーブインジケーターを備えます。スケルトンバックからはジュネーブシール刻印を確認することができ、繊細で美しい意匠をこれでもかと楽しむことができます。
迫力のあるトゥールビヨンを備える5100T/000P-H041ですが、最大パワーリザーブは65時間と必要十分なスペックを有します。
時計としての精度も約束されており、見た目だけでなく実用性も確かなモデルだといえます。
トラディショナル・トゥールビヨン・クロノグラフ 5100T/000P-H041の発売日は今のところ未定です。
世界限定50本で発売されるため、極めて希少価値の高いモデルになります。価格は要問い合わせですが、高額な値札が付けられていると予想されます。
スペック |
---|
【外装】 ケースサイズ:直径42.5mm ケース厚み:10.39mm ケース素材:チタン ブレスレット:カーフ (ダークブルー), チタン (ポリッシュ/サテン仕上げ), Elasto NBR (ダークブルー) 文字盤: |
【ムーブメント】 駆動方式:自動巻き ムーブメント:Cal.2160 パワーリザーブ:約80時間 |
【機能】 防水:5気圧 |
【価格・発売時期】 予定価格:※要問合せ 発売予定:2024年5月発売予定 |
オーヴァーシーズ トゥールビヨンから新モデルがエントリーしました。今作はグレード5チタンを採用した実用的な一本に仕上がっており、より使いやすいコンプリケーションに進化を遂げています。
チタンの高い剛性にオーヴァーシーズの大胆で美しいデザイン性。他のラインナップと同じく、こちらも大きな人気を博しそうです。
Ref.6000V/210T-H032の魅力は精緻な加工が非常に難しいと言われるチタンケースを採用していることだけでなく、トゥールビヨンが組み込まれていることにあります。
ダイアルカラーにはオーヴァーシーズの象徴であるブルーダイアルを配し、唯一無二の存在感を放ちます。
「Cal.2160」は5.65mmの厚さしかない驚異的な薄さが特徴の自動巻きムーブメントです。ペリフェラルローターを採用する事でトゥールビヨンとしては異例の厚さが実現しました。
今作においてもムーブメントに「Cal.2160」が組み込まれており、優れた装着感を実感することができます。
また、Ref,6000V/210T-H032にはフォールディング・クラスプ・バックルと、インターチェンジャブル・システムを採用した付け替え可能な3種類のブレスレットが備えられます。気分に合わせてベルトの付け替えが可能です。
発売日は2024年5月発売予定。価格は2244万円(税込)となります。
スペック |
---|
【外装】 ケースサイズ:直径42.5mm ケース厚み:9.7mm ケース素材:18KWGケース ブレスレット:アリゲーター 文字盤:オールドシルバー |
【ムーブメント】 駆動方式:自動巻き ムーブメント:Cal.2460 R31L/1 パワーリザーブ:約40時間 |
【機能】 防水:3気圧防水 |
【価格・発売時期】 予定価格:予価7,084,000(税込)※要問合せ 発売予定:2024年8月発売予定 |
指針式のレトログラード日付表示に高精度ムーンフェイズを組み合わせたコンプリケーションウォッチ「ムーンフェイズ・レトログラード・デイト」からニューカラーがラインナップされました。
新色はオールドシルバーとホワイトゴールドを組み合わせたヴィンテージ感溢れるスタイルの一本です。ゴールドの月と星がきらめく夜空を描いた詩的なムーンフェイズとして、需要が高まる予感がします。
ムーンフェイズレトログラードはこれまでピンクゴールド×シルバー、ホワイトゴールド×シルバーがラインナップされてきましたが、今回は文字盤のカラーが違います。
落ち着いた色合いのオールドシルバーが採用され、さらにはオリーブグリーンまたはアズールブルーのミシシッピアリゲーターレザーカーフブレスレットが付属します。
搭載されるムーブメントはCal.2460 R31L。時・分(手巻き)、時・分、レトログラードデイト、高精度ムーンフェイズを備え、2万8800振動/時のハイビートによる確かな精度を持ち合わせます。パワーリザーブは約40時間です。
指針式のレトログラードカレンダーを備えるRef.4010U/000G-H070。それ以外にもストップセコンド機能、 高精度ムーンフェイズも備えます。
定価は779万2400円(税込)。発売時期は2024年8月発売予定です。
スペック |
---|
【外装】 ケースサイズ:直径42.5mm ケース厚み:12.67mm ケース素材:ピンクゴールド ブレスレット:カーフ (グリーン), ピンクゴールド (ポリッシュ/サテン仕上げ), Elasto NBR (グリーン) 文字盤: |
【ムーブメント】 駆動方式:自動巻き ムーブメント:Cal.5200 パワーリザーブ:約52時間 |
【機能】 防水:15気圧 |
【価格・発売時期】 予定価格:11,352,000円(税込)※要問合せ 発売予定:2024年8月発売予定 |
オーヴァーシーズクロノグラフから新色グリーンが新しくラインナップ加わります。今作ではケース素材としてピンクゴールドを新採用。定番のブルーとは異なるシックな魅力が楽しめます。
5520V/210R-B966はクロノグラフシリーズとしては初となるピンクゴールドが採用されたモデルです。ヴァシュロンコンスタンタンらしい優雅な外観にピッタリのケース素材となります。
深みのあるグリーンダイアルとの相性も抜群です。
5520V/210R-B966に搭載されるムーブメントは自動巻きCal.5200。基幹ムーブメント「Cal.5100」から派生したムーブメントで、クロノグラフ機能を搭載しています。
ケース素材や文字盤こそ違いはありますが、基本的なスペックは他のバリエーションと同じです。
5520V/210R-B966は高い防水性能と実用性を誇るモデルです。パワーリザーブ約52時間。防水性能は薄型ウォッチとは思えない驚異の150m防水となっています。
定価は1135万2000円。発売時期は2024年8月予定です。
スペック |
---|
【外装】 ケースサイズ:直径39mm ケース厚み:7.72mm ケース素材:18Kホワイトゴールド ブレスレット:アリゲーター 文字盤: |
【ムーブメント】 駆動方式:手巻き ムーブメント:Cal.1440 パワーリザーブ:約42時間 |
【機能】 防水:3気圧 |
【価格・発売時期】 予定価格:3,968,800円(税込)※要問合せ 発売予定:2024年8月発売予定 |
レトログラードだけでなく、3針モデルにもオールドシルバー文字盤を備える新作がエントリー。一切の無駄を省いたクラシカルでモダンな一本に仕上がっています。
また、ホワイトゴールド以外にもピンクゴールドモデルもラインナップに追加されました。こちらは色鮮やかなブルーブレスレットが付属し、高級感を放ちつつもカジュアルな印象を与えます。
シンプルな3針デザインの最新モデルとなる今作。文字盤はアンティークシルバートーンのサンバースト仕上げとなっており、機能的でありながらもクラシックな意匠をもちます。
ムーブメントには毎時2万8800振動を誇る Cal.1440を搭載。2.6mmと薄型設計で作られており、パトリモニー特有の美しさの演出に一役買っています。パワーリザーブは約42時間です。
機能を極限まで削ぎ落したシンプルイズベストな今作ですが、ベゼル・アワーインデックス、パールのミニッツトラックで区切られた文字盤など、多機能を搭載していなくても十分に時計の価値を堪能できる仕上がりとなっています。
定価は396万8800円(税込)。発売時期は2024年8月予定です。