時計業界最大のイベント「Watches And Wonders Geneve 2025」がついに開催!
時計好きの心を揺さぶる情熱のブランド「ゼニス」から、2025年新作モデルが続々と発表されました!
この記事では、発表されて間もないゼニスの各新作モデルについて詳しいスペックや魅力を徹底解説していきます。
ゼニスの2025年新作情報をいち早くチェックしたい人は、ぜひじっくりとお読みください!
目次
Watches And Wonders Geneve 2025にて、ゼニスは創業160周年を記念し、ブランドのシグネチャーカラーであるブルーをテーマに再解釈した特別な限定モデルを発表しました。
その限定モデルとは、独自に開発されたブルーセラミックを纏う「パイロット ビッグデイト フライバック」「デファイ スカイライン クロノグラフ」「クロノマスター スポーツ」の3本。
これらは単体で購入できるほか、複数本を収納できるスペシャルアニバーサリーボックスセットの販売も予定されています。
まずご紹介する「パイロット ビッグデイト フライバック 160th エディション」は、航空界への深い敬意を込めて製作された、伝統と革新が融合したアニバーサリーピースです。
鮮やかなブルーが印象的な、世界限定160本の特別なモデルとなっています。
画像引用:ゼニス公式サイト
スペック |
---|
【外装】 ・ケースサイズ:直径42.5mm ・ケース厚み:14.25mm ・ラグを含めた上下の長さ:52mm ・ケース素材:マイクロブラスト仕上げブルーセラミック ・ベルト(2本のストラップが付属):ブルーのコーデュラ・エフェクト ラバーストラップ/ホワイトのコーデュラ・エフェクト ストラップ ・文字盤:横方向に溝が刻まれたブルー文字盤 |
【ムーブメント】 ・駆動方式:自動巻き ・ムーブメント:エル・プリメロ 3652 ・パワーリザーブ:約60時間 |
【機能】 ・防水:10気圧 |
【価格・発売時期】 ・予定価格:2,178,000円(税込)※要問合せ ・発売予定:2025年 |
画像引用:ゼニス公式サイト
ケースサイズは42.5mmで、マイクロブラスト仕上げが施されたブルーセラミックを採用しています。
波型のブルーダイヤルには、夜間でも高い視認性を確保できるよう、夜光塗料付きの大型アラビア数字と針が備えられています。
ムーブメントには、ゼニス自慢の高振動クロノグラフの進化形である「エル・プリメロ 3652」を搭載。
ビッグデイトは、特許取得のコンプライアンス機構により、わずか0.007秒で瞬時に日付が切り替わります。
フライバック機能も備えており、クロノグラフのリセットと再スタートをワンプッシュで行えます。
ケースバックにはサファイアクリスタルを採用し、160周年を記念したエンブレム入りのローターを楽しめる仕様。
また、ブルーとホワイトのコーデュラ・エフェクトラバーストラップが付属し、工具不要で簡単に交換できるストラップチェンジシステムも搭載されています。
価格:¥2,178,000
発売時期:2025年
「デファイ スカイライン クロノグラフ 160th エディション」は、ゼニスが誇る人気コレクション「デファイ スカイライン クロノグラフ」を、アニバーサリーにふさわしい仕様で昇華させた特別モデルです。
オールブルーのモノクロームデザインや、シリーズ初のオールセラミックケースを採用することで、現代的で力強いスタイルに仕上がっています。
コレクションの魅力をさらに引き立てる、こちらも世界限定160本のアニバーサリーピースです。
画像引用:ゼニス公式サイト
スペック |
---|
【外装】 ・ケースサイズ:直径42mm ・ケース厚み:12.7mm ・ラグを含めた上下の長さ:47.4mm ・ケース素材:ブルーセラミック ・ベルト(2本のストラップが付属):ダブルフォールディングバックル付きブルーセラミックブレスレット/スチール製フォールディングバックル付きブルーラバーストラップ ・文字盤:星空を描いたサンレイパターンのブルートーン文字盤 |
【ムーブメント】 ・駆動方式:自動巻き ・ムーブメント:エル・プリメロ 3600 ・パワーリザーブ:約60時間 |
【機能】 ・防水:10気圧 |
【価格・発売時期】 ・予定価格:3,245,000円(税込)※要問合せ ・発売予定:2025年 |
画像引用:ゼニス公式サイト
ダイヤルには、ゼニスの象徴である星を幾何学的に配置したモチーフがエングレーブされ、洗練されたデザインに仕上げられています。
ムーブメントには高振動クロノグラフの「エル・プリメロ 3600」を搭載し、1/10秒単位での計測が可能。
クロノグラフ秒針は10秒で1回転し、正確な計測と高い視認性を実現しています。
サファイアクリスタル製のケースバックからは、160周年ロゴが刻印された特別なローターも鑑賞できます。
また、3連のセラミックブレスレットから付属のブルーラバーストラップへとボタンひとつで交換できるクイックストラップチェンジシステムを備え、その日の気分で手軽にカスタマイズも楽しめそうです。
価格:¥3,245,000
発売時期:2025年
ゼニスを象徴するクロノグラフ「クロノマスター スポーツ」にも、160周年を記念した特別モデルが加わりました。
高振動クロノグラフの代名詞として確固たる地位を築いてきた本モデルが、今回初めてブルーセラミックを纏ったスポーツシックな姿で登場。
こちらも世界限定160本です。
精度とデザイン性の両立を追求してきたゼニスらしい、アニバーサリーにふさわしい1本です。
画像引用:ゼニス公式サイト
スペック |
---|
【外装】 ・ケースサイズ:直径41mm ・ケース厚み:13.6mm ・ラグを含めた上下の長さ:47mm ・ケース素材:ブルーセラミック ・ベルト(2本のストラップが付属):セラミック製フォールディングバックル付きブルーセラミックブレスレット/スチール製フォールディングバックル付きブルーラバーストラップ ・文字盤:サンレイパターンを施したブルートーン文字盤、3色カウンター |
【ムーブメント】 ・駆動方式:自動巻き ・ムーブメント:エル・プリメロ 3600 ・パワーリザーブ:約60時間 |
【機能】 ・防水:10気圧 |
【価格・発売時期】 ・予定価格:3,102,000円(税込)※要問合せ ・発売予定:2025年 |
画像引用:ゼニス公式サイト
41mmのブルーセラミック製ケースは、適度に存在感を放つ程よい大きさ。
ポンプ型プッシュボタンやファセットカットのラグは、ブラッシュとポリッシュの仕上げ分けにより美しい陰影を生み出しています。
サンレイ仕上げのブルーダイヤルには、ゼニスを象徴する3色カウンターをバランスよく配置。
夜光塗料が塗布されたアワーマーカーや針、レッドでアクセントを加えたクロノグラフ針など、視認性にも優れた仕様です。
ムーブメントは、1/10秒クロノグラフを実現する高振動のエル・プリメロ 3600を搭載。
クロノグラフ秒針は10秒で1回転し、ベゼルに刻まれた目盛りで経過時間を読み取ります。
サファイアクリスタル製のケースバックからは、160周年の記念刻印が施されたオープンワークローターや、コラムホイール、水平クラッチなどのメカニズムを鑑賞できます。
さらに、ブルーセラミックブレスレットとブルーラバーストラップが付属し、スタイルに合わせた付け替えを楽しめる点も魅力です。
価格:¥3,102,000
発売時期:2025年
Watches And Wonders Geneve 2025にて、ゼニスの創業者ジョルジュ・ファーブル=ジャコ(Georges Favre-Jacot)のイニシャルを冠した「G.F.J.」も発表されました。
ゼニスの伝説的なムーブメント「キャリバー135」を現代に蘇らせた、160周年を象徴する特別なモデル(世界限定160本)です。
今回のアニバーサリーコレクションの中で唯一、クラシカルなドレスウォッチとしてまた違った輝きを放っています。
画像引用:ゼニス公式サイト
スペック |
---|
【外装】 ・ケースサイズ:直径39.15mm ・ケース厚み:10.5mm ・ラグを含めた上下の長さ:45.75mm ・ケース素材:プラチナ950 ・ベルト(3本のストラップが付属):プラチナ製ピンバックル付きダークブルーのアリゲーターレザーストラップ/ブラックのカーフレザーストラップ/ブルーの「サフィアーノ」カーフレザーストラップ ・文字盤:外周リングにブルーの「ブリック」ギョーシェ、センターにラピスラズリ、マザー・オブ・パールのスモールセコンドカウンター |
【ムーブメント】 ・駆動方式:手巻き ・ムーブメント:キャリバー135 ・パワーリザーブ:約72時間 |
【機能】 ・防水:5気圧 |
【価格・発売時期】 ・予定価格:6,952,000円(税込)※要問合せ ・発売予定:2025年 |
画像引用:ゼニス公式サイト
ケースは39.15mmのプラチナ製で、ダイヤルはゼニスのシグネチャーブルーに彩られています。
特徴的なのは、ダイヤル中央で輝くディープブルーのラピスラズリと、6時位置のスモールセコンドに配されたマザー・オブ・パール。
貴石による表情豊かな文字盤が、シンプルな3針時計に唯一無二の存在感を与えています。
搭載するのは、1949年に誕生した伝説の手巻きムーブメント「キャリバー135」の現代版。
高精度により数々の賞を総なめにしてきた名機が、現代の技術とともに見事復活を果たしました。
「G.F.J.」には、ダークブルーのアリゲーターレザーストラップ、ブラックのカーフレザーストラップ、さらにブルーの「サフィアーノ」カーフレザーストラップの3本が付属します。
プラチナ製のピンバックルには、モデル名の由来となった「G.F.J.」のイニシャルと、ブリックパターンの彫刻が施されているのが特徴。
さらに、センターリンクにブリックパターンのエンボス加工を施した、7連プラチナ製ブレスレットもオプションとして用意されており、よりラグジュアリーな着用スタイルも楽しめそうです。
価格:¥6,952,000
発売時期:2025年
「Watches And Wonders Geneve 2025」で発表されたゼニスの新作モデルは、以下の4本でした。
すべてゼニスの創業160周年を飾る、限定モデルのみの展開となっています。
どのモデルも現時点で詳細な発売日は明かされていませんが、すでに実物を手に取りたくてウズウズしているゼニスファンも多いのではないでしょうか。
当記事の監修者
遠藤 有隆(えんどう ゆうこう)
(一社)日本時計輸入協会認定 CWC 上級ウォッチコーディネーター取得
営業企画部 マーケティング課
好きなブランド IWC・ジャガールクルト・ランゲ&ゾーネなど
1984年生まれ、神奈川県出身。時計業界は2017年より。
デザイン系の短期大学を卒業後、23歳で大手セレクトショップに入社。約10年間、レディースの服飾雑貨の責任者として店頭接客、MDやVMD業務に従事してきました。
10年目を迎え、更なる成長を求めて高級時計店への転職を決意し、2017年にGINZA RASINに入社。店頭接客を7年経験した後、現在の営業企画部 マーケティング課へ異動。
人と話すことが好きで、スーパーポジティブな私は現在、愛用のIWCメカニカルフリーガークロノとスモールギーゼを共にしながら、店舗での経験を活かしつつ、多角的な視点で記事の監修を行っています。