loading
Now Loading...
  • Twitter
  • LINE
  • Facebook
  • Instagram
  • weibo
  • WeChat

WEBマガジン, ウブロ, タグホイヤー, 南幸太朗

タグホイヤーのアイルトン・セナモデルを一挙紹介!

「タグホイヤーのアイルトン・セナモデルにはどんな種類があるの?」
「タグホイヤー アイルトン・セナモデルの魅力について詳しく知りたい」

「音速の貴公子」ことアイルトン・セナ氏をご存知でしょうか。

1980年代後半~90年代前半にかけ数々のF1レースを総なめにし、ワールドチャンピオンを3度獲得したブラジル出身のレーシングドライバーです。

1994年5月第3戦サンマリノGP、34歳の若さで衝突事故により夭逝しますが、史上最高にして最速のF1ドライバーとしてセナは世界中から敬意を以て語られてきました。

モーターレースと関わり深い時計業界も例外ではなく、今なおセナへのオマージュモデルを作り続けるブランドがあります。

それがタグホイヤーです。

そんなタグホイヤー アイルトン・セナモデルの種類や魅力が知りたいという人は多いのではないでしょうか。

アイルトン・セナモデルは、タグ・ホイヤーの時計の中で、いつまでもセナが生き続けているかのようなデザインが特徴です。

この記事では伝説の男・セナとその偉大な精神が生き続けるタグホイヤーのコラボモデルの数々を、GINZA RASINスタッフ監修のもと紹介します。

新作から変わったモデルまで紹介しますので、アイルトン・セナモデルをお探しの方はぜひ参考にしてください。

アイルトンセナ ホイヤー01
出典:https://www.calibre11.com/tag-heuer-formula-1-ayrton-senna-edition/

1.アイルトン・セナとは

本名はアイルトン・セナ・ダ・シルバ。

20世紀を代表するドライバーの一人であり、モータースポーツの最高峰と名高いF1世界選手権(フォーミュラー1ワールドチャンピオンシップ)で3度の優勝経験を持つレーシング・ドライバーです。

その偉大な功績から「史上最速・最高のF1ドライバー」「マジック・セナ」などの通称を欲しいままにし、日本国内でも「音速の貴公子」としてよく知られています。

アイルトン・セナ
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/アイルトン・セナ

1960年3月21日、セナはブラジルのサンパウロにて生を受けました。

裕福な家庭に育ったセナは、幼少期父親からレーシングカートを与えられたことをきっかけに車に興味を持ちます。

8歳の頃、父が経営していた自動車修理工場の廃車寸前のジープをいとも簡単に走らせてしまうなど、当時から類まれな才能の片鱗を見せていたというのだから驚きです。

本格的にカートレースを始めたのは13歳。

後に渡英し、F1の登竜門であるF3に参戦、圧倒的な才能と果敢なチャレンジ精神を武器に、着実と白星を記録し続けます。

アイルトン・セナ
出典:https://www.calibre11.com/tag-heuer-formula-1-ayrton-senna-edition/

24歳で念願のF1レースに参戦し、彼が数多のオファーを蹴って所属したチームがトールマンであったことに世間は驚きを隠せませんでした。
トールマンは決してトップクラスのチームではなかったためです。

しかし、セナはそこでも非凡な才能を見せ、大雨のモナコGPにて2位でフィニッシュし、自分自身とトールマンに初の表彰台を実現させます

翌85年には名門ロータスへ移籍。次いで1988年には過酷ながらセナが最も選手人生を花開かせたマクラーレンに移籍します。

赤と白のシャーシにはホンダエンジンが搭載され、日の丸カラーであったことから当時の日本国内でのF1人気を牽引しました。

まさに「セナがもたらしたF1の黄金時代」と言っても過言ではありません。

1994年には長年慣れ親しんだマクラーレンを離れ、かねてからの念願であったウィリアムズ・ルノーへの移籍を果たします。

しかし、同年の5月1日、いつものようにポールポジション(決勝レースでのスタートの先頭)からスタートをきったセナ。第3戦サンマリノGPでその悲劇は起こります。

7週目を迎えたところで突如、走行が不安定となりコースアウト。
コース右脇のコンクリートウォールに激突し、緊急搬送されます。

脳死状態となり34歳という若さで帰らぬ人となりました。

アイルトン・セナ
出典:https://www.calibre11.com/tag-heuer-formula-1-ayrton-senna-edition/

その死から20年以上。未だ各国でセナは敬意を以て語られます。
3度のF1世界選手権優勝、ポールポジション65回獲得、グランプリでの通算41勝など・・・

今なお塗り替えられていない記録もあります。

セナの限界へ挑戦していくチャレンジ精神、プレッシャーにも負けないメンタル
記録はもちろん永遠に私たちの記憶に留まる男が、アイルトン・セナなのではないでしょうか。

2.アイルトン・セナとタグホイヤー

タグホイヤーは1860年から続く老舗腕時計メーカー。
とにかくかっこいいデザインとコストパフォーマンスの高さから、当店でもトップクラスの売り上げを誇るブランドです。

タグホイヤーはモータースポーツと浅からぬ関係を持ち、F1チームやレーシングドライバーのスポンサード、そしてレースのオフィシャルタイムキーパーを担当してきました。

セナが初めてタグホイヤーの広告塔となったのは1991年のことです。

「#dontcrackunderpressure(プレッシャーに負けるな)」キャンペーンのキャラクターを務めましたが、このコンセプトはまさにセナとタグホイヤーの生き方を象徴するものでした。

アイルトン・セナ
出典:https://www.tagheuer.com/ja

また、タグホイヤーはセナが長年属していたマクラーレンのスポンサードも務めています。
マクラーレンのF1でのパフォーマンスにインスパイアされた「フォーミュラ1」は、独自開発したセラミック素材の採用を始め様々な試みが詰まったタグホイヤーの人気シリーズとなります。

アイルトン・セナ
出典:https://www.calibre11.com/tag-heuer-formula-1-ayrton-senna-edition/

タグホイヤーはセナの死後も、セナへのオマージュとしてアイルトン・セナをイメージしたモデルを限定で発売してきました。

さらに、セナが他界してから31年を経た2015年、セナへの敬意を胸に再び彼をブランドアンバサダーとして起用します。

それに合わせて発表されたのが新たなアイルトン・セナ・モデルです。

タグ・ホイヤーの時計の中で、いつまでもセナが生き続けているかのようなデザインが特徴です。

3.2017年新作 アイルトン・セナエディション

2017年はアイルトン・セナがモナコ グランプリで初めてチャンピオンになってから30年という節目の年です。

そこでタグホイヤーは新しい「セナ スペシャル エディション」を発表しました。今作は3本のモデルが発表されましたが、とりわけ注目が高いのはアイルトン・セナモデルとしては初のホイヤー01モデルとなった「CAR2A1L.BA0688」でしょう。

ここでは、ホイヤー01モデル「CAR2A1L.BA0688」を中心に、フォーミュラ1モデルとして開発された他の2つのモデルも紹介します。

タグホイヤー カレラ ホイヤー01 「アイルトン・セナ・エディション」 CAR2A1L.BA0688

アイルトンセナ ホイヤー01

素材:ステンレススティール(PVDコーティング)
ケース:直径 45.0mm (リューズ含まず)
駆動方式:自動巻き/Self-Winding

モナコGP優勝30周年を祝して発表された2017年新作コラボモデル。

アイルトンセナモデルとしては初のホイヤー01モデルとなった「CAR2A1L.BA0688」は話題の一本です。

ケース素材は航空宇宙工学や自動車などに使用される超軽量チタニウムグレード2を採用。存在感のある45mm形とブラックPVD仕上げが施されていることも特徴です。

まさに近未来的な美しさとレーシングテイストを感じ取れるセナモデル最高傑作といえるでしょう。

アイルトンセナ ホイヤー01

スケルトン加工の文字盤は非常にスタイリッシュなデザイン。秒針及びインダイヤルに配された「赤」も個性的なアクセントとなっています。

9時位置のインダイヤルには情熱的な赤字で「S」と刻まれているのも魅力です。

アイルトンセナ ホイヤー01

ケースバックはシースルーになっており、タグホイヤーの自社製ムーブメント「ホイヤー01」の精密な動きを覗くことができます。

装着してみると更にカッコイイ!

アイルトンセナ ホイヤー01

実際にCAR2A1L.BA0688を腕に着けてみました。艶やかに煌くブラックPVD仕上げのケースに浮かぶ赤いクロノグラフ針が情熱的な印象を与えます

アイルトンセナ ホイヤー01

ずっと眺めていても飽きないこのスタイリッシュなフォルム。100m防水と実用性にも優れた一本です。

【定価:650,000円】

タグホイヤー フォーミュラ1 「アイルトン・セナ・エディション」 WAZ1014.FT8027

タグホイヤー フォーミュラ1 アイルトンセナ

素材:ステンレススティール(PVDコーティング)
ケース:直径 43.0mm (リューズ含まず)
駆動方式:クォーツ/Quartz

2017年の新作コラボモデルとして発売されたWAZ1014.FT8027。

ケース径はホイヤー01モデルから2mm小さい43mm。こちらは機械式ではなく、クォーツ搭載モデルです。

記念すべきこのモデルは、レーシングテイストが強調され、他のスポーツウォッチではなかなか見れないかっこよさを纏っています。

ブレスレットはタイヤをイメージしたブラックとレッドのラバーストラップです。

【定価:167,400円】

タグホイヤー フォーミュラ1  「アイルトン・セナ・エディション」 CAZ1019.FT8027

タグホイヤー フォーミュラ1 アイルトンセナ

素材:ステンレススティール(PVDコーティング)
ケース:直径 43.0mm (リューズ含まず)
駆動方式:クォーツ/Quartz

こちらもWAZ1014.FT8027と同時に発売されたクロノグラフモデルです。基本的なデザインはWAZ1014.FT8027とほぼ同等ですが、コチラはよりレーシングテイストが強まっています。

ベゼルはクロノグラフモデルならではのタキメーターを装備。クォーツクロノグラフであることから価格がリーズナブルな設定になっていることも魅力です。

【定価:183,600円】

4.その他アイルトン・セナモデル

今回は2017年新作モデルに重点を置いて紹介してきましたが、アイルトンセナモデルは他にも多数存在が確認されています。

最後に、その一部を紹介しますので是非ご覧ください。

タグホイヤー フォーミュラ1 アイルトン・セナ エディション CAZ1015.BA0883

タグホイヤー フォーミュラ1 アイルトン・セナ

素材:ステンレススティール/SS
ケース:直径 43.0mm (リューズ含まず)
駆動方式:クォーツ/Quartz

2015年、マクラーレン・フォーミュラ1チームとのパートナーシップ締結30周年を記念して発表された限定モデル
ちなみにこの年、セナが再びアンバサダーとして復活しました。

ケース径43mm、クォーツ搭載。200m防水。

タグホイヤー フォーミュラ1 アイルトン・セナ エディション CAZ1013.BA0883

タグホイヤー フォーミュラ1 アイルトン・セナ

素材:ステンレススティール/SS
ケース:直径 43.0mm (リューズ含まず)
駆動方式:クォーツ/Quartz

こちらも”CAZ1015.BA0883″と同じくパートナーシップ締結30周年の記念モデル。文字盤に配されたイエローの文字や、スタイリッシュなベゼルが特徴的な一本です。

ケース径43mm、200m防水のスペックは健在。

タグホイヤー フォーミュラ1 アイルトン・セナ エディション WAZ1012.BA0883

タグホイヤー フォーミュラ1 アイルトンセナ

素材:ステンレススティール/SS
ケース:直径 43.0mm (リューズ含まず)
駆動方式:クォーツ/Quartz

オールステンレスの使いやすい限定モデル。
ケース径43mm、クォーツ搭載。200m防水。

タグホイヤー カレラ クロノグラフ アイルトン・セナ エディション CBB2080.FT6042

タグホイヤー カレラ クロノグラフ アイルトン・セナ

素材:チタン(PVDコーティング)
ケース:直径 44.0mm (リューズ含まず)
駆動方式:自動巻き/Self-Winding

大人気カレラ クロノグラフの限定モデル。

ケース素材は航空宇宙工学や自動車などに使用される、超軽量チタニウムグレード2を採用しています。

ケース径44mm、自動巻きムーブメント搭載。100m防水。

ウブロ ビッグバン オールブラック アイルトンセナ 限定500本 309.CM.134.RX.AES07

ウブロ ビッグバン オールブラック アイルトンセナ

素材:セラミック
ケース:44.0mm
駆動方式:自動巻き

ウブロもまた、アイルトン・セナの意志を継ぐブランドのうちの一つです。
こちらは2008年に発売された限定モデルです。

ダイアル上のセナのサインだけでなく、裏蓋やケースなどにセナの母国であるブラジルの国旗色がデザインされています。

限定品のため見かける機会はほとんどありませんが、ウブロは何度かセナモデルを製造しているので、探してみるのも面白いかもしれません。

まとめ

数々の逸話と思い出を私たちに遺し、この世を後にしたアイルトン・セナ。
死後20年以上が経過した今もなお、人々がセナに思いを馳せるのは、彼が偉大なレーサーでありヒーローであったからでしょう。

そんなセナへのオマージュとして、彼への思いが込められたスペシャルモデルたちは、最高にかっこよく、情熱的な時計に仕上がっています。

当記事の監修者

南 幸太朗(みなみ こうたろう)

(一社)日本時計輸入協会認定 CWC ウォッチコーディネーター
高級時計専門店GINZA RASIN 買取部門 営業企画部 MD課/買取サロン プロスタッフ

学生時代に腕時計の魅力に惹かれ、大学を卒業後にGINZA RASINへ入社。店舗での販売、仕入れの経験を経て2016年3月より銀座本店 店長へ就任。その後、銀座ナイン店 店長を兼務。現在は営業企画部 MD課 プロスタッフとして、バイヤー、プライシングを務める。得意なブランドはパテックフィリップやオーデマピゲ。時計業界歴14年。

  • にほんブログ村

WEBマガジンのブログ一覧


現地から速報!WATCHES AND WONDERS 2025年の新作腕時計情報

買取専門WEBマガジン
販売サイトへ
買取サイトへ

中央通り店
メンテナンスガイド
腕時計入門ガイド

STORE INFORMATION店舗情報

  • 銀座中央通り店(ロレックス専門店)

    銀座中央通り店(ロレックス専門店)

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-9-17 KDX銀座8丁目ビル1~2F

    [電話番号]

    03-6252-3500

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 銀座本店

    銀座本店

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-7-11ソワレド 銀座第2弥生ビル1F

    [電話番号]

    03-6252-1515

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 新宿店

    新宿店

    [住所]

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿3-28-13 中島ビル1F

    [電話番号]

    03-6626-5025

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 大阪心斎橋店

    大阪心斎橋店

    [住所]

    〒542-0086
    大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 難波日興ビル1F

    [電話番号]

    06-6211-1355

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 買取専用サロン

    買取専用サロン

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-9-17 KDX銀座8丁目ビル3F

    [電話番号]

    03-6252-3181

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

ページトップへ