loading
Now Loading...
  • Twitter
  • LINE
  • Facebook
  • Instagram
  • weibo
  • WeChat

ロレックススーパーコピーの見分けがつかない!精巧すぎる偽物はどう見分ける?

ロレックス, 池田裕之

ロレックススーパーコピー

「ロレックスのスーパーコピーは、どこまで本物に似てる?」
「本物と偽物はどうやって見分けるのだろう……」

高級腕時計の代名詞であるロレックスは、人気の高さゆえに精巧な偽物が市場に多く出回っています。

中でもスーパーコピーの「S級品」やその上をいく「N級品」は、素人はおろかプロの目さえも欺く完成度を持つといわれています。

安易に偽物に手を出すと、後で大きな損失やトラブルに見舞われることも。

そこで本記事では、ロレックスのスーパーコピーと本物の違いを見た目・動作・触れたときの感覚などの観点から詳しく解説します。

デイトナやサブマリーナーなどモデル別の見分け方も紹介しているので、偽物にだまされないために、ぜひ最後までご覧ください。

目次

本物と見分けがつかない?ロレックス スーパーコピーの実情

ロレックスの偽物は、近年ますます本物と見分けがつきづらくなっています。

とりわけデザインや重さ、細部の仕上げに至るまで本物を忠実に再現したスーパーコピーは、専門家でも見抜くのが困難なほど。

そんなスーパーコピーを取り巻く昨今の状況から、まずはお伝えしていきます。

偽物の技術が年々進化している

ロレックスのスーパーコピーは年々進化を続けており、近年は機械式ムーブメントの精度や外装の仕上げまで本物に酷似した個体が数多く見受けられます。

製造の際に3DプリンターやCNC加工機などの高度な技術が用いられることもあり、ラグの形状やダイヤルの微細な装飾まで正確に再現されるケースも少なくありません。

また、目立つ箇所のみ本物の部品を流用した「ハイブリッド型」も存在するなど、外観だけでは真贋の判定が難しいこともあります。

そのため、偽物を見分ける上では見た目だけに頼るのではなく、複数の要素に気を配る必要があります。

高精度コピー(N級品やS級品)の存在

ロレックスの偽物は、精巧さの度合いによってA級・S級・N級などに等級付けがされています。

A級品よりも精度が高いS級品は、「S」が「スーパーコピー」を意味するともいわれており、素人目には本物と見分けがつかないほどの完成度を持つと評判です。

​一方、N級品はさらに上をいく精巧さを持ち、材質や細部の仕上げ、ムーブメントの動作に至るまで本物に近い品質を実現しています。

ならば当然、価格もA級よりはS級、S級よりはN級の方が高く、モデルにもよりますが等級ごとの相場はざっくりと以下の通りになっています。

  • A級:15,000円前後
  • S級:25,000円前後
  • N級:45,000円前後

ただし、いかに精巧であっても偽物であることには変わりありません。

売買にはさまざまなリスクが伴うため、いかなる理由があっても、手を出すことは推奨できません。

ロレックスのスーパーコピーと本物を見分ける際の比較ポイント

ロレックス修理

せっかく手に入れた思い入れのあるロレックスが、実はスーパーコピーだった……

そんな悲劇を防ぐには、正しい見分け方を知ることが大切です。

ここでは見た目・動き・触れたときの感覚といったポイントごとに、真贋を見分ける具体的なコツを紹介します。

見た目でわかる見分けポイント

ロレックスの真贋を見た目で判断したいときは、以下のポイントをチェックします。

  • ラグの太さ
  • バックルの刻印
  • 夜光塗料の塗り方
  • インデックスのバランス
  • 6時位置にある王冠の透かし
  • ダイヤルの王冠マークとROLEXロゴ

どれも僅かな違いである場合が多いため、注意深く観察していきましょう。

ラグの太さ

ラグとは、時計を腕に装着する上で欠かせないケースとブレスレットをつなぐために突き出た部分のこと。

このラグが本物はスッと細くシャープに仕上げられていますが、スーパーコピーはやや太くなっていることがあります。

細部の造りもどこか雑で、繊細さや高級感に欠ける点も特徴的です。

バックルの刻印

本物のロレックスは、バックルに刻まれたロゴや模様が非常に美しく、しっかりと彫りが施されているのも見て取れます。

一方、スーパーコピーは刻印が浅く、プリントされたようなものをよく見かけます。

ロゴや模様の線が細く、見た瞬間にチープな印象を受ける個体も少なくありません。

夜光塗料の塗り方

ロレックスには、針やインデックスに夜光塗料が施されたモデルがたくさんあります。

本物は夜光塗料の塗りが非常に綺麗で、フチとの境目がくっきりと仕上げられているのも特徴。

一方、スーパーコピーは塗料がはみ出していたり、フチが不自然に細かったりすることが多く、雑さが目立ちます。

インデックスのバランス

インデックスとは、ダイヤル上に配置された時刻を示すマークのこと。

本物のロレックスは、インデックスと目盛りの距離が均一で、目盛りがインデックスの中心とぴったり合っています。

対して、スーパーコピーは目盛りがインデックスの中心から微妙にずれていたり、全体の配置が不均一だったりしがちです。

6時位置にある王冠の透かし

ロレックス 偽物

1999年以降に製造されたロレックスには、ガラスの6時位置に王冠マークの透かしが施されています。

本物の刻印は高精度のルーペを使って斜めから見ないと見えません。肉眼ではわからないほど薄く入っていますが、スーパーコピーは肉眼でもはっきり見える場合があります。

いかにも後付けしたような不自然さや、仕上げの粗さが目立つのも偽物に多く見られる特徴の1つです。

ダイヤルの王冠マークとROLEXロゴ

ロレックス 偽物

ダイヤル上部にある王冠マークと「ROLEX」のロゴも、見分けの重要なポイントです。

本物は王冠マークがバランスよく整い、明朝体で描かれた「ROLEX」の文字は縦線が太く、横線が細くなっています。

一方、スーパーコピーは王冠が歪んでいるものや、「O」の文字がゴシック体のように縦も横も同じ太さで描かれているものがあります。

触ってわかる見分けポイント

手首や指先で触れたときに気付きがちなのが、以下の2点です。

  • ブレスレットの肌触り
  • リューズの仕上げと巻いたときの感覚

触ることで違いがハッキリわかるケースは多いため、できれば手に取ってじっくりと確かめるのが良いでしょう。

ブレスレットの肌触り

時計を手にしたら、必ず腕に乗せてブレスレットの肌触りをチェックしましょう。

本物はコマ一つひとつまで丁寧に面取り加工が施されており、肌触りが滑らかで、着けたときに心地よさを感じられるほどです。

一方、スーパーコピーは仕上げが粗く、着用時に引っかかりやチクッとした痛みを感じることも少なくありません。

リューズの仕上げと巻いたときの感覚

リューズを巻くときの指へのあたりや操作感も、違いに気付きやすいポイントです。

本物はギザギザ部分が適度に面取りされており、指に優しく、滑らかに巻けるよう精巧に仕上げられています。

一方、スーパーコピーは尖りすぎて指先に痛みを感じたり、逆に丸みが強く巻きにくいと思ったりすることも。

さらに、リューズに刻まれた王冠マークも本物は凹凸がはっきりしていますが、偽物は彫りが浅く、どこか平面的に見えてしまいます。

動作でわかる見分けポイント

動作で注目すべきポイントは、以下の2つです。

  • 秒針の動き
  • 日付表示の切り替わり

秒針の滑らかな動きや12時ぴったりに日付が切り替わる機構は、本物ならではの高い技術力によるもので、見分ける際の有力な手がかりになります。

秒針の動き

ロレックス スーパーコピー 秒針 動き

秒針の動きもよく観察することで、スーパーコピーかどうかを見極められる場合があります。

本物はスイープ運針と呼ばれる滑らかな動きで、ダイヤルの上を流れるように進むのが特徴。

対して、スーパーコピーはカチカチと、ぎこちなく動くものが少なくありません。

また、本物は作動音がほとんど気になりませんが、偽物は秒針の音が大きく、不自然な異音が混じることもあります。

日付表示の切り替わり

ロレックス スーパーコピー 日付表示 切り替わり

日付表示があるモデルでは、日付の切り替わり方も見分ける上で欠かせないポイントです。

本物はロレックス独自のデイトジャスト機構により、午前0時ぴったりに一瞬で日付が切り替わります。

一方、ジワジワと表示がずれるものや、リューズで操作してもパッと切り替わらないものは、偽物と疑うことができます。

【モデル別】ロレックス スーパーコピーの見分け方ガイド

数あるロレックスの中でも、以下は定番かつ人気モデルゆえに精巧なスーパーコピーも多く存在します。

  • デイトナ
  • デイトジャスト
  • サブマリーナー
  • エクスプローラー

ここでは、各モデルならではのチェックポイントを詳しく見ていきましょう。

先ほど紹介した比較ポイントとあわせて、ぜひ参考にしてください。

デイトナのスーパーコピーを見分けるポイント

デイトナホワイト・ブラック
※画像は本物のデイトナです

クロノグラフ機能を備えたデイトナは、デザインが複雑なだけにパッと見では真贋が分かりにくいモデルです。

しかし、細部を丁寧に確認すれば、偽物特有の不自然さを見抜けるでしょう。

【デイトナの偽物にありがちな特徴】
  • 針先にバリが残っている(本物には当然バリがない)
  • インデックスのフチが、光に当ててもきれいに輝かない
  • インダイヤルのサークルに使われている塗料が違う(質感が違う)
  • バックルに施された王冠マークが本物よりも少しだけ大きい
  • リューズで針を操作したときに、引っかかりを感じたり少し遅れて動いたりする

デイトナは、インデックスや針周りも入念にチェックしましょう。

それでも不審な点が見つからなければ、針が小気味よく動くかをチェックするために、リューズの操作まで試してみるのが理想的です。

ロレックス デイトナ 116509 本物と偽物の違い

まず最初はデイトナ 116509を例にして本物と偽物の違いをご紹介致します。

人気モデルだけあり、低価格帯のモデルと比較すると、かなり作り込まれている印象を受けます。

3.6.9インデックス大きさが違う

ロレックス デイトナ 116509 本物 偽物

左:偽物 右:本物

この偽物は精密に作られていますが、インデックスに大きさな差があります。

夜光面積が大きく、四角形に近い形をしている偽物に対し、本物はシャープな長方形です。

ベゼルロゴ字体、太さが違う

ロレックス デイトナ 116509 本物 偽物

左:偽物 右:本物

偽物は本物と比較すると、フォントが縦長であったり、スペースが広かったり文字が太かったりします。

ベゼルの作り込みが甘いモデルは結構多いので、注意深くチェックしてみてください。

デイトジャストのスーパーコピーによくある特徴

ロレックスデイトジャスト179173・179173
※画像は本物のデイトジャストです

ロレックスの中でも特にバリエーションが多く、幅広い層に人気のデイトジャストは、スーパーコピーのターゲットになりやすいモデルです。

とはいえ、デイトジャストも細部を注意深く観察すれば、本物との違いをどこかしらに見つけられるはずです。

【デイトジャストの偽物にありがちな特徴】
  • フルーテッドベゼルの加工精度が甘く、反射や立体感が弱い
  • サイクロップレンズの倍率が低く、日付が小さく見える(本物は2.5倍)
  • ダイヤルの印字がかすれていたり滲んでいたり、または正確な書体が再現されていない
  • バックルの王冠マークが一体型ではなく後付けで貼り付けられており、接合部分が目立つ
  • フラッシュフィット(ケースとブレスレットをつなぐ金具部分)が垂直で、ベルトとの間に隙間がある

デイトジャストのスーパーコピーは、特にダイヤルとブレスレットの仕上げで見抜きやすい傾向があります。

ロレックス デイトジャストII 116333 本物と偽物の違い

レディース、メンズ共にバリエーションの豊かさが魅力的なデイトジャスト。

こちらも全体的なディテールは作り込まれていますが、細部には大きな違いが存在します。

王冠の形が違う

ロレックス 偽物 本物

左:偽物 右:本物

まず最初にご覧いただきたいのが、王冠の形。本物はアップライ卜仕上げにより立体感のある仕上がりとなっていますが、偽物はプリントで済ませていることが多く、その差は一目瞭然です。

インデックスの色が違う

ロレックス 偽物 本物

左:偽物 右:本物

デイトジャストII 116333 に関してはインデックスの色味が異なります。

偽物は本物よりも緑の色味が濃いです。

9時インデックスの形が違う

デイトジャストII 16333 偽物

デイトジャストII 116333 偽物

細かな差ではありますが、9時インデックスの形が異なることも特徴です。

本物に対し偽物の方がやや夜光面積が小さく、横長に作られています。

※写真では少しわかりづらいかもしれません。ルーペを使えばその違いに気が付くことができます。

サブマリーナーの偽物はここに注目

ロレックス サブマリーナー
※画像は本物のサブマリーナーです

ロレックスを代表するダイバーズウォッチのサブマリーナーも、とにかく偽物の数が多いため注意が必要です。

とはいえ、やはり細部に注目すると何らかの違いが見つかるでしょう。

【サブマリーナーの偽物にありがちな特徴】
  • ドットインデックスに塗られた夜光塗料にムラやはみ出しがある
  • ルミナスポイントの塗料の量が少なく窪んでいる、または不自然な盛り上がりやはみ出しがある
  • セラクロムベゼルの艶や色調が本物と異なり、のっぺりしている
  • 回転ベゼルのクリック感が弱い、またはクリック数が不足している(本物は120クリック)
  • グライドロックエクステンションの仕上げが荒く、可動がスムーズでない

サブマリーナーは、夜光塗料と回転ベゼルを注意深く観察するのがポイントです。

エクスプローラーのコピー品の見分け方

エクスプローラーI
※画像は本物のエクスプローラーです

シンプルで実用性の高いエクスプローラーは、ロレックス初心者にも人気の定番モデル。

装飾が少ない分、簡単に見抜けるかと思いきや、案外そうでもないため他のモデル同様にポイントを抑えることが大切です。

【エクスプローラーの偽物にありがちな特徴】
  • ガラスに透明感がなく、くすんだように見える
  • バックルに彫られた王冠マークが平べったく、凹凸がない
  • 着用の際に、バックルがカチッと心地よく留まる感覚がない
  • アラビアインデックスの上に塗られた夜光塗料が真ん中からずれている
  • ダイヤルの下半分に記された文字の一部が潰れている、または正確な書体が再現されていない

エクスプローラーは、ダイヤルとバックルを重点的にチェックしましょう。

ロレックス ヨットマスターIIのスーパーコピーを見分けるポイント

次に「ヨットマスター 116695SATS」の真偽をご説明いたします。

文字盤の表記の色が違う

ロレックス ヨットマスター 116695SATS 偽物

左:偽物 右:本物

6時位置の表記の色が異なりますので比較的わかりやすいコピー品と言えるでしょう。

しかしケースデザインや針の形、宝石はパッと見た感じではほぼ見分けがつかないです。

ロレックス チェリーニ デイト 50515のスーパーコピーを見分けるポイント

完全なるドレスウォッチとして製作された珍しいモデル「チェリーニ」。最後はこちらの偽物をご紹介します。

王冠の形が違う

ロレックス チェリーニ 偽物

左:偽物 右:本物

王冠の形が微妙に異なります。

王冠の違いは偽物でよく見られます。

本物は縦長の王冠デザインとなっていますが、偽物は全体的に丸みを帯びた形

微妙な差ではありますが、見極める大きなポイントです。

※尚、写真の色味が異なるのは写り込みの影響で、実際はほとんど変わりません。

インデックスの形が違う

ロレックス チェリーニ 偽物

左:偽物 右:本物

インデックスの太さも異なります。

本物は細長くシャープなデザインですが、偽物はやや太めなデザインです。

リューズの形が違う

ロレックス チェリーニ 偽物

左:偽物 右:本物

リューズに関しても違いが存在します。

本物は厚みが抑えられていますが、偽物は厚みのある玉ねぎのようなデザインです。

ロレックスのスーパーコピーを買ってみたという人の声

実際にロレックスのスーパーコピーを買ってみたという人の声をネットで調べてみると、「見た目の完成度に驚いた」や「想像以上に本物に近い」といった感想が多く見られます。

中でもN級品に対しては、次のような評価が目立ちます。

  • 本物とほとんど見分けがつかない
  • 実物を手に取った瞬間、その精密なつくりに驚いた
  • ダイヤルや針の動き、外装の仕上がりが本物に非常に近い

一方、期待外れの声やトラブルの報告も後を絶ちません。

  • 画像とは明らかに違う粗悪品が届いた
  • 入金したのに商品が届かず、販売者と連絡さえつかない
  • 内部の機構は本物と異なり、精度や耐久性には限界がある

おそらく、多くの人が偽物と理解した上で購入しているにもかかわらず、品質や対応の面で後悔しているような声も少なくありません。

見映えや安さに惹かれて手を出しても、得られるのは優越感より不安感の方が勝っているようにも受け取れます。

やはり本物を購入する以外に、心から満足するのはどう考えても難しいでしょう。

ロレックスのスーパーコピーを扱う業者や販売チャネルの特徴

ECサイト

ロレックスのスーパーコピーは、主に通販サイトやフリマアプリ、まれにリサイクルショップなどでも販売されているのを見かけます。

特に実店舗を持たない通販サイトや個人売買がメインのフリマアプリは、手軽にビジネスを展開できてしまうせいか、モラルに欠ける出品者も目につきます。

スーパーコピーを平気で「本物」と偽って出品しているケースも多々あるため、注意が必要です。

ここでは、偽物が多い通販サイトやフリマアプリの注意点と、悪質業者の見分け方について解説します。

通販サイトやフリマアプリの注意点

ロレックスのスーパーコピーは、主として海外の無名ECサイトや個人出品が中心のフリマアプリに数多く出回っています。

価格が相場より極端に安い場合や、「N級品」「S級品」といった表記がある商品は、精巧なコピー品である可能性が高いといえます。

また、フリマアプリでは「すり替え防止のため返品不可」と記載された商品も多く、トラブル時の対応が困難になるケースも。

購入を検討する際は、販売者の評価や過去の取引内容を必ず確認し、少しでも不審な点があれば取引は避けた方が無難です。

信頼性の低い通販ルートでは、常に偽物を手にしてしまうリスクがつきまとい、支払い後に連絡がつかなくなったり商品が届かなかったりするケースも少なくありません。

悪質業者の見分け方と事例

ロレックスのスーパーコピーを販売する悪質業者は、精巧な偽物を本物と誤認させる巧妙な手口を使っています。

こうした業者にだまされないためには、販売者の特徴や過去の事例を知っておくことが重要です。

実際に、ロレックスを含む偽ブランド品を30万点近くも販売していた業者が、摘発された事例もあります。

また、フリマアプリでは、ブランド腕時計のコピー品を「正規品」と偽って販売する個人の出品者が後を絶たず、その背景には組織的な詐欺グループの関与が疑われています。

悪質業者は実店舗を持たず、連絡先もメールアドレスのみというのがよくあるパターンです。

他にも、以下の1つにでも当てはまる場合は注意した方が良いでしょう。

  • 問い合わせへの対応が遅い
  • サイト内の日本語に不自然な点が多い
  • 古物商許可番号の記載がない、あるいは照合できない

信頼できる業者を見極めるには、実績のある販売店かどうか、レビューや口コミもあわせてチェックしましょう。

ロレックスのスーパーコピーを購入・売却したらどうなる?

精巧につくられたロレックスのスーパーコピーは、本物と見分けがつきにくく、知らないうちに取引してしまうケースも少なくありません。

しかし、こうした偽物の購入や売却には、思わぬトラブルや法的リスクが伴う可能性があります。

ここでは、購入時と売却時に気をつけたいポイントを3つの観点から解説します。

購入するのは法律上問題ない?

スーパーコピーの購入自体を禁止する法律は、今のところありません。

ただ、偽物と知りながら手に入れる行為は、知的財産権の侵害という違法行為を手助けしているのと同じです。

状況によっては、刑事・民事の責任を問われる可能性も否定できず、海外から輸入した場合は税関で没収されるケースもあります。

ロレックスを正当に製造・販売する企業の権利を尊重するためにも、最初から偽物とわかっているロレックスを購入するのは控えましょう。

安易に価格や見た目に惑わされず、信頼できる販売ルートから本物を選ぶことが大切です。

知らずに購入してしまった場合の対処法

購入後に偽物の可能性に気付いたときは、販売元や出品者に連絡し、返品や返金を求めるのが基本です。

そのため、万一のトラブルに備え、取引履歴やメッセージの記録は必ず保管しておくことをおすすめします。

対応してもらえない場合は、消費生活センターなど公的な相談窓口への連絡も検討しましょう。

また、本物かどうか確認したい場合には、高級腕時計を扱っている買取店に「売却を検討している」と伝えて相談する方法もあります。

ただし、ロレックスの正規代理店以外、真贋を明確に断定することはできない点に注意が必要です。

なお、買取店で「当社の買取基準に合致しない」などの理由で断られた場合、それは偽物の可能性が高いという1つの判断材料になります。

知らずに売却してしまった場合のリスク

偽物と知らずにロレックスを売却した場合でも、後からトラブルに発展する恐れがあります。

特にフリマアプリやオークションサイトでは、出品者自身が真贋を確認しないまま販売してしまうケースが多く見られます。

購入者に「偽物をつかまされた」と指摘されれば、返金や損害賠償を求められる可能性も否定できません。

「知らなかった」では済まされない可能性もあり、日頃からブランド品などを売買する機会が多ければ、たとえ他の品が本物だとしても故意を疑われるリスクも高くなります。

そのため、売却前には一度専門店で相談し、できる限り確認を取っておくことが大切です。

ロレックスのスーパーコピーにだまされないために

ロレックスヨットマスター268622

本物と見分けがつきづらいロレックスのスーパーコピーは、流通量も多いだけに購入ルートによっては十分な注意が必要です。

特にフリマアプリや個人売買、無名の通販サイトでは真贋の判断が難しく、誤って偽物をつかまされてしまうリスクが高まります。

ここでは、スーパーコピーにだまされないために事前に確認すべき3つのポイントを解説します。

異常に安い価格には注意する

ネットショッピング

ロレックスのスーパーコピーを見抜くために、まず注目すべきなのは「価格」です。

本物のロレックスはモデルや状態にもよりますが、正規店以外では定価と同等かそれ以上で取引されるのが一般的です。

にもかかわらず、「本物」や「正規品」と謳われる商品が定価よりはるかに安く出品されているなら、それはどう考えても不自然といわざるを得ません。

また、現行モデルや廃盤になっても人気が高いモデルは、ネットで中古販売店の買取価格を調べられるため、買取価格より安く出品されている場合は、その時点で怪しむべきでしょう。

なぜなら、中古販売店に持ち込めば即高価買取してもらえるものを、わざわざ手間暇かけて安く販売するメリットはないからです。

このように、「相場より明らかに安いロレックスは疑うべき」という姿勢を持つだけで、無用なトラブルを回避できます。

保証書・付属品の有無と内容を確認する

ロレックス 箱

保証書や付属品を確認するのも、スーパーコピーを見抜く上では大事なことです。

本物のロレックスには、国際保証書(ギャランティ)や専用の化粧箱、取扱説明書などが正規のフォーマットで付属します。

一方、偽物には誤字脱字のある取扱説明書や、フォントだったり紙質だったりが異なる冊子が付属することが多く、見た目で違和感を覚えるケースも少なくありません。

また、付属品が「一式揃っています」と書かれていても、内容が正規品と一致していなければ信頼性に欠けます。

購入前には、保証書と時計に記されたシリアル番号が一致しているかも、欠かさずチェックしましょう。

2000年代以降に採用されたカードタイプのギャランティは、ブラックライトを当てるとコンピューター柄が浮かび上がるため、それも本物を見分ける際のチェックポイントになります。

さらに、ICチップが内蔵される2020年以降のギャランティカードは、スマートフォンを近づけるとロレックスのWebサイトが表示されるため、それが確認できればより安心して購入できるはずです。

信頼できる販売ルートを選ぶ

ロレックス店舗

販売ルートの選択が、ロレックスのスーパーコピーにだまされないためには最も重要なことです。

ロレックスの正規代理店はもちろん、販売実績が豊富で商品の真贋確認も徹底されている高級腕時計専門店であれば、安心して利用できるでしょう。

一方、偽物が混在するリスクが高いのは、個人出品や無名の海外通販サイト、運営情報が不明確な業者などです。

購入前には、販売店のレビューや口コミ、営業年数などを確認し、万一のときに問い合わせできる窓口が用意されているかもあわせてチェックしましょう。

ロレックスは購入場所さえ間違わなければ、真贋に関する心配は一切要らないといっても過言ではありません。

ロレックス正規品のおすすめ購入先

ロレックスのスーパーコピーがどれだけ進化しようとも、実績のある高級腕時計専門店や正規代理店を選ぶことで、偽物をつかまされるリスクは限りなく下げられます。

ここでは、特に安心して利用できるおすすめの購入先を2パターン紹介します。

口コミ数や信頼の声が多い高級腕時計専門店

GINIZA RASIN

高級腕時計専門店を利用するなら、そのショップの販売実績や利用者の声に注目してみましょう。

例えば、時計販売の激戦区である銀座や新宿、関西でいえば心斎橋などに実店舗を構え、さらに豊富な販売実績を誇る有力店であれば、真贋管理やアフターサポート体制も万全であると考えられます。

また、ネット販売でも「高級腕時計といえばココ!」と認識されるほど知名度が高く、口コミ件数の多さやレビュー評価の高さが際立つショップであれば、購入先として非常に安心感があります。

そのようなショップでは、在庫の一点一点をプロが厳しくチェックし、保証内容やメンテナンス方法も丁寧に案内されるため、中古品でも不安なく購入できるでしょう。

ロレックスの正規代理店

ロレックス店舗

最も安全にロレックスを手に入れるなら、やはり正規代理店が一番です。

ロレックスは世界一の売上を誇る高級腕時計ブランドであり、販売ルートも厳格に管理されています。

正規代理店では、すべての製品がスイスから正規ルートで輸入され、保証書や付属品も公式基準の通りに提供されます。

さらに、店舗スタッフはブランド研修を受けており、モデルごとの特徴や購入後のメンテナンスについても的確に案内してくれるでしょう。

ただし、人気モデルの品薄が続く現状では、希望する商品を1回や2回の来店で手に入れるのは非常に困難です。

それでも、スーパーコピーのような偽物を完全に避けるという観点からは、正規代理店以上に確実な選択肢は他にありません。

まとめ

ロレックスのスーパーコピーは年々精巧さを増しており、本物と見分けがつかないケースも少なくありません。

本記事では、スーパーコピーとは何かを具体的にお伝えし、真贋を見極めるポイントや購入時の注意点なども解説しました。

昨今、通販サイトやフリマアプリなどでスーパーコピーと思われる個体を目にする機会は多く、それを偽物と知ってか知らずか購入している人もよく見かけます。

そのようなリスクを回避するには、信頼できる販売店を選ぶことが何よりも重要です。

その際、販売実績や評判、アフターサポート体制が安心に値するかも、よく確認するよう心がけましょう。

当記事の監修者

池田裕之(いけだ ひろゆき)

(一社)日本時計輸入協会認定 CWC ウォッチコーディネーター
高級時計専門店GINZA RASIN 買取部門 営業企画部 MD課/買取サロン 課長

39歳 熊本県出身
19歳で上京し、22歳で某ブランド販売店に勤務。 同社の時計フロア勤務期に、高級ブランド腕時計の魅力とその奥深さに感銘を受ける。しばらくは腕時計販売で実績を積み、29歳で腕時計専門店へ転職を決意。銀座ラシンに入社後は時計専門店のスタッフとして販売・買取・仕入れを経験。そして2018年8月、ロレックス専門店オープン時に店長へ就任。時計業界歴17年

  • にほんブログ村

ロレックスのブログ一覧


GINZA RASIN公式Youtubeチャンネル

現地から速報!WATCHES AND WONDERS 2025年の新作腕時計情報

買取専門WEBマガジン
販売サイトへ
買取サイトへ

中央通り店
メンテナンスガイド
腕時計入門ガイド

STORE INFORMATION店舗情報

  • 銀座中央通り店(ロレックス専門店)

    銀座中央通り店(ロレックス専門店)

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-9-17 KDX銀座8丁目ビル1~2F

    [電話番号]

    03-6252-3500

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 銀座本店

    銀座本店

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-7-11ソワレド 銀座第2弥生ビル1F

    [電話番号]

    03-6252-1515

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 新宿店

    新宿店

    [住所]

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿3-28-13 中島ビル1F

    [電話番号]

    03-6626-5025

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 大阪心斎橋店

    大阪心斎橋店

    [住所]

    〒542-0086
    大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 難波日興ビル1F

    [電話番号]

    06-6211-1355

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 買取専用サロン

    買取専用サロン

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-9-17 KDX銀座8丁目ビル3F

    [電話番号]

    03-6252-3181

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

ページトップへ