高級時計はブランドによって保証期間が異なります。
同じ価格帯のブランドでも保証期間が2年のブランドもあれば、5年という長期保証が実現されているブランドも存在します。
また、ブランド内でもムーブメントの種類によって保証期間が異なることもあり、調べてみればみるほど複雑です。
さらに近年では、ブランド戦略の一環として、保証期間を長期に設定し、他社と差別化を図るところも・・・!
そこで今回は主要高級時計ブランドの保証期間をまとめてみました!
保証期間は時計を購入する上で非常に重要な項目です。時計愛好家の方はもちろんの事、これから時計を趣味にしようとしている方は是非ご一読くださいませ。
目次
保証期間とは?
保証期間とは、正常なご使用で、内部機械が故障した場合に無料で修理・調整を受けることができる期間のことです。保証期間はブランド、モデルによって異なります。
また、通常保証期間は販売店で記入された購入日から起算されます。
国内正規店で時計を購入した場合は、その購入日から。並行店にて並行輸入新品を購入した場合は、販売店が海外業者から買い付けをした日付けから保証期間が換算されます。
尚、保証書は再発行されませんので大切に保管してください。
保証を受けるための条件
保証期間や保証対象などが明記されたものが保証書ですが、実際にメーカーにて保証を受けるためには条件があります。
主な条件は以下の通り。
型番・シリアル・販売日付・代理店スタンプが記載されていること
例え保証書そのものを持っていても、販売日付や代理店スタンプが記載されていなければ単なるカッコいいカードです。
正規店で購入する場合は日付や代理店スタンプが押されていないということはあり得ませんが、並行店には一部オープンギャランティー(無記載)の時計も存在します。
仮にオープンギャランティーの時計を買った場合は正規保証を受けることができません。
ただ多くの時計店は店舗独自の保証期間を設けていますので、万が一不具合が起きても店舗の保証が適用されます。
保証期間は店舗によって様々ですが、新品であればメーカー正規保証と同様の2年保証を付けているお店が多いようです。ただ、冒頭でも述べたように、近年ではブランド戦略の一環としてその期間が延長されつつある、という背景もあります。
GINZA RASIN アフターサービス
各ブランドの保証期間一覧
機械式時計は歯車が精密に組み上げられることによって動く精密機器です。ブランドによって搭載する機械に違いがあり、装飾や素材によっても価格が大きく異なります。
保証期間については概ねどのブランドも「2~5年間」ですが、条件付きで8年などの長期間の保証となるブランドもあります。
詳細は以下の表をご覧ください。
ブランド名 | 国際保証期間 | 備考 |
---|---|---|
ロレックス | 5年 | 購入者名が消されていても有効 |
オメガ | 5年 | ※2018/7/1以降のモデルは5年。それ以前はモデルによって異なる。並行店のスタンプでも保証を受けられる。 |
ブライトリング | 5年(01ムーブ搭載モデル 2012年1月1日以降) | 正規品のみ半額でメンテナンスが可能 ※ただしファーストオーナー限定 |
リシャールミル | 最大5年 | 最初の3年間内に適切な修理点検を受ければ、+2年延長。併せて5年間の保証期間が適用 |
オーデマピゲ | 2年 (登録後3年延長制度有) | 3年延長制度は2017年1月1日以降、正規販売店での購入で国際保証のあるAPウォッチに適用されます。 |
グランドセイコー | 5年 | 購入者名が消されていても有効(2021年10月1日以降) |
パテックフィリップ | 2年 | 購入者名が消されている場合無効 |
ヴァシュロンコンスタンタン | 最大8年(2年+6年の延長制度有) | 購入者名が消されていても有効 |
ランゲ&ゾーネ | 2年 (国内代理店購入の場合は3年保証) | – |
ブレゲ | 2年 | – |
ロジェデュブイ | 2年 (国内代理店購入の場合、1年延長制度有) | 購入者名が消されている場合無効 |
ウブロ | 2年 (国内代理店購入の場合、1年延長制度有) | アクティベートされていれば有効 |
カルティエ | 2年(Cartier Careへの登録必須) | – |
パネライ | 最大8年(2年+6年の延長保証制度有)(Pam.Guardへの登録必須) | – |
IWC | 8年(MY IWCへの登録必須) | 正規代理店スタンプが必須 |
タグホイヤー | 2年 (国内代理店購入の場合、2年延長制度有) | 購入者名が消されていても有効 |
ジャガールクルト | 8年(ジャガー・ルクルト ケア プログラムへの登録必須) | – |
フランクミュラー | 2年or5年(フランクミュラー プレミアム ワランティ) | 国内正規代理店スタンプが必須 |
ゼニス | 2年(WEB登録後1年延長制度有) | – |
ヴァンクリーフ&アーペル | 2年or8年 | 購入者名が消されていても有効。購入日が2020年4月1日以降の場合は購入日から8年間の保証。 |
エルメス | 5年 | – |
シャネル | 5年 | 海外保証書の場合は、自身で購入した場合のみ有効 |
ハリーウィンストン | 2年 | 正規代理店スタンプが必須 |
ピアジェ | 2年 | – |
ブランパン | 2年 | – |
チューダー | 5年(2020年以降の購入) | – |
ブルガリ | 2年 | アクティベートされていれば有効 |
モンブラン | 2年 | 並行店のスタンプでも保証を受けられる |
ロンジン | 2年 | 並行店のスタンプでも保証を受けられる |
ノモス | 2年 | – |
ユンハンス | 2年 | – |
ハミルトン | 2年 | – |
※特に備考がないブランドは「型番・シリアル・販売日付・代理店スタンプが記載されていること」が必須条件。
ちなみに「2年」という保証期間が多い理由は、一般的な時計のオーバーホール周期「3年~5年」よりも保証期間を短くするために、「2年」という期間で各ブランドが足並みを揃えているからです。
IWCやカルティエなど、リシュモン系列が最大8年保証
2019年11月から、IWCを始めカルティエ、パネライ、ジャガールクルトなどといったリシュモングループ系列の一部ブランドが、国際保証期間を従来の2年から8年保証へと延長となっています。
2年保証が基本であった時計業界。近年延長されてるとは言え、長くとも5年と設定しているところがほとんどです(シチズンの10年保証などもありますが・・・)。そんな中で8年保証と言うのは、非常に思い切った施策であることがおわかりいただけるでしょう。
ただし、8年保証とするには以下の条件を満たすことが必要です。
条件:各ブランドの指定プログラムへの登録
指定プログラムとは
指定プログラムとは、IWCであればMY IWC、カルティエであればCartier Careなど、8年への延長保証とともに新たにローンチされた独自の新プログラムです。
製品を新しく購入した顧客に対するサービスで、各ブランドのホームページ上から製品登録することによって参加できる、とのこと。また、過去2年間に製品を購入した方(最初の保証期間を過ぎていない方)も、遡及的にプログラムに登録することが可能です。
このプログラムは、IWCやカルティエなどリシュモングループが「長年にわたる製造技術への投資」が実を結んだ形だ、と言います。優れた生産ラインのもと、高度なマニュファクチュールを確立することで高い品質の製品をお届けできる・・・高品質ゆえ、顧客に対して十分なアフターサービスを提供できるというわけですね。実際、自社製品に自信がなければ、保証期間の延長には踏み切れません。
なお、後述するブライトリングやタグホイヤーと違って、リシュモングループは並行輸入店での購入品に差別を設けていないブランドですので、恐らく今後も購入店問わず各プログラムに参加できると思われます(ただしブランドによっては保証書には正規代理店スタンプ必須)。
最大5年保証の時計ブランド
IWCなどリシュモン系列が8年保証を発表したとは言え、5年保証もまたかなり充実したアフターサービスです。
5年保証を実現している主なブランドは「ブライトリング」「ロレックス」「オメガ」「オーデマピゲ」「リシャールミル」。
これらのブランドを購入した場合、長期に渡って安心して時計を使い続けることができます。
グランドセイコー 5年保証
日本が世界に誇る時計ブランド「グランドセイコー」。多くのスイスブランドとは異なり、5年保証という手厚い保証を設けています。
ただ、注意したいのは5年保証が適応されるのはグランドセイコーとクレドールということ。
通常のセイコーウォッチの保証は1年となっていますので注意が必要です。
ブライトリング 最大5年保証
スイス時計業界における「2年保証」という常識を最初に打ち破ったのが、このブライトリングです。
ブライトリングは2012年1月1日以降に購入した「自社製01ムーブメント」搭載モデルの保証期間を2年から5年へ延長し、高級時計におけるアフターサービス戦争の幕開けを呼びました。
また、現在では01ムーブ以外でも自社製ムーブメント搭載モデルは全て5年保証となっています。
ただし、ブライトリングは全てのモデルが5年保証になっているわけではなく、自社ムーブメント以外のモデル、2012年1月1日以前に購入された自社製ムーブ搭載モデルに関しては2年保証となっているので注意が必要です。
ロレックス 5年保証
時計界の王者と称されるロレックス。長らく他のブランドと同じ2年保証を貫いてきましたが、2015年7月1日より保証期間が5年に延長されています。
ブライトリングの自社製ムーブメント5年保証を上回る保証サービスを実現するため、特定のモデルだけではなく、全てのモデルが5年保証になっていることが特徴です。
また、保証を受けるために「型番・シリアル・販売日付・代理店スタンプ」が必須であることは他のブランドと同じですが、ロレックスにおいては購入者名が消されていても保証が有効です。
オメガ 5年保証
スピードマスター・シーマスターといった大人気モデルを擁するオメガ。つい先日までクオーツ・通常ムーブメントが2年、コーアクシャル脱進機搭載モデルが3年、マスターコーアクシャル・マスタークロノメーター搭載モデルが4年という保証期間でしたが、2018年7月1日以降に購入されたすべてのオメガウォッチに対し、国際保証を5年に延長することになりました。
ロレックスがブライトリングに対抗したように、オメガもまたロレックスを意識しています。
オーデマピゲ 最大5年保証
世界三大時計ブランドの一角として君臨するオーデマピゲ。購入から2年以内に公式WEBサイトから延長保証を申し込むことで、保証期間を3年間延長することができます。
つまり、合計5年間の国際保証を受けることが可能です。
なお、仮に保証書を紛失してしまった場合においても時計をオーデマピゲ本社に送り真性証明をすることができれば、真性証明書を発行することができます。
リシャールミル 5年保証
今までの概念を覆すような独創的な時計を展開するリシャールミル。1000万円を超える高額モデルが当たり前の様にラインナップされている超高級ブランドです。
余りにも価格が高価なこともあってか保証期間は5年間という長期保証。これは他のブランドを意識したというより、このくらい長い保証を付けなければユーザーが納得しないのでしょう。
最大4年保証の時計ブランド
4年保証の主な高級時計ブランドはタグホイヤーです。以前はオメガの「マスターコーアクシャル」「マスタークロノメーター」搭載機も4年保証でしたが、現在は主要ブランドの中でタグホイヤーのみが4年保証となっています。
タグホイヤー 最大4年保証
タグホイヤーの保証期間は4年間ですが、これは国内代理店購入で購入し、エドワードクラブへの入会した方のみの延長保証制度です。
つまり、並行店でタグホイヤーを購入した方は大半のブランドと同じく2年保証となります。
価格よりも保証を重要視する方は注意しなければなりません。
なお、タグホイヤーの保証書はアクティベートされていれば、どなたでも保証を受けることが可能です。例え購入者名が消されていても有効となります。
最大3年保証の時計ブランド
最大3年保証を掲げている主なブランドは「グランドセイコー」「ランゲ&ゾーネ」「ロジェデュブイ」「ゼニス」。概ね最初のオーバーホールを受けるまでは安心して時計を使用することができます。
ランゲ&ゾーネ 最大3保証
世界一のムーブメント製造技術を誇るランゲ&ゾーネ。まさにドイツブランドの至高です。
保証期間は3年保証となっていますが、「国内代理店購入」の場合のみ3年保証が適応されるので注意が必要です。
つまり、並行店で購入した場合は通常の2年保証となります。
ロジェデュブイ 最大3年保証
芸能人やプロスポーツ選手に愛用者が多い、今話題のロジェデュブイ。
国内代理店購入の場合、WEB登録後に1年間の保証延長を申請することができます。(計3年)
こちらもランゲ&ゾーネと同じく、並行店で購入した場合は2年保証となります。
なお、ロジェデュブイの保証書はフルオープンの場合でも、代理店での販売履歴から販売日の確認ができれば有効となる可能性が高いです。
ゼニス 最大3年保証
老舗時計ブランド「ゼニス」は高いムーブメント製造技術を持ち、エルプリメロ・エリートといったハイスペックムーブメントを多くのモデルに採用しています。
ムーブメントに拘りを持つ時計ブランドだから故、保証も手厚く、WEB登録後に1年間の保証延長を申請することが可能です。
正規・並行による保証期間の差はなく、いずれも計3年保証を受けることができます。
まとめ
高級時計の保証は2年保証が基本です。
ただ、ロレックス・オメガ・ブライトリングといった一部のブランドでは5年にも及ぶ長期保証が用意されており、安心して時計を使用することが出来ます。
人と被らないようにマイナーブランドの時計を選ぶのもアリですが、やはり定番人気ブランドはリセールバリュー良し・品質良し・保証良しと満足感が桁外れに高いです。
誰もが知る有名ブランドになるには、それだけのメリットがあるということでしょう。
当記事の監修者
廣島浩二(ひろしま こうじ)
(一社)日本時計輸入協会認定 CWC ウォッチ コーディネーター
一級時計修理技能士 平成31年取得
高級時計専門店GINZA RASIN 販売部門 ロジスティクス事業部 メンテナンス課 主任
1981年生まれ 岡山県出身 20歳から地方百貨店で時計・宝飾サロンで勤務し高級時計の販売に携わる。 25歳の時時計修理技師を目指し上京。専門学校で基礎技術を学び卒業後修理の道に進む。 2012年9月より更なる技術の向上を求めGINZA RASINに入社する。時計業界歴19年