loading
Now Loading...
  • Twitter
  • LINE
  • Facebook
  • Instagram
  • weibo
  • WeChat

WEBマガジン, 南幸太朗

腕時計の針にはどんな種類があるの?気になったので調べてみました!

高級腕時計の針には様々なバリエーションが用意されており、時計のコンセプトに合う針が採用されます。

針のデザインはスポーツウォッチ・ドレスウォッチ・クロノグラフといった時計の形状に合うかどうかが重要であり、文字盤に針を乗せたときに「視認性」を高めることができるかも重要です。

そこで今回は高級腕時計の針にはどんな種類の針があるのか調べてみました!

針も時計デザインの重要な一部です。この機会にぜひ針の種類を覚えてしまいましょう。

タグホイヤー

 

腕時計の針デザイン① バー

高級腕時計 針

最もベーシックな針。それがこのバータイプです。

シンプルでクセがないデザインとなっており、スポーツウォッチ・ドレスウォッチ問わず、様々なモデルに採用されています。ロレックスのモデルにも数多く採用されているので馴染みがある方も多いでしょう。

 

腕時計の針デザイン② ペンシル

高級腕時計 針

指針の先がペンのような形をしていることからペンシル針と名づけられたよく見かける針。

夜光塗料を塗りやすいデザイン性であることから、ミリタリーウォッチにもよく採用されているのが特徴です。バータイプと同じく、基本的な針の形として数多くのブランドに使われています。

 

腕時計の針デザイン③ メルセデス

高級腕時計 針

ロレックスのスポーツモデルに採用されている画期的な針「メルセデス」。

時針の先がベンツのロゴ “スリーポインテッドスター”に似ていることから、この名前が付けられました。

ちなみにメルセデス針はベンツ針とも呼ばれています。

 

腕時計の針デザイン④ ドルフィン

高級腕時計 針

万年筆の先のような形状のドルフィン針。指針の先がとがったデザインをしており、クラシカルな印象を与える針です。

パテックフィリップやグランドセイコーといった歴史の長いブランドでよく採用されています。

 

腕時計の針デザイン⑤ アルファ

高級腕時計 針

菱形デザインがスタイリッシュな印象を与えるアルファ針。

先端と中心軸の両方に向かって細くなっているのが特徴で、ネーミングはギリシャ語のアルファベットで1番を意味します。

また、先端に最大幅がくる「剣」のようなデザインもあれば、中心軸に近いところに横幅のピークがくるデザインもあり、バリエーションが豊富です。

 

腕時計の針デザイン⑥ リーフ

高級腕時計 針

葉っぱのようなデザインから、リーフ針と名づけられた伝統的な針。他の針と比べると、細身で優雅な印象を与えるリーフ針はドレスウォッチに幅広く使用されています。

 

腕時計の針デザイン⑦ ブレゲ針

高級腕時計 針

天才時計技師アブラアン・ルイ・ブレゲが考案した三日月形の装飾が施された針「ブレゲ針」。

この針は先端がくり抜かれているタイプとくり抜かれていないタイプがあります。現在多くの時計メーカーで取り入れられている人気の針デザインです。

 

腕時計の針デザイン⑧ スペード

高級腕時計 針

先端部分がスペードマークの形となった個性的な針「スペード」。デザインの美しさはもちろん、先が尖っていることにより、視認性にも優れます。

このスペード針はフランクミュラーやユリスナルダンといった美しさに重点をおく時計ブランドによく採用されています。

 

腕時計の針デザイン⑨ ブロードアロー

高級腕時計 針

指針の先がシェイプ(矢印)になった特徴のあるデザイン。もとは英国軍の時計に使用された軍用時計が由来です。

代表モデルはオメガのシーマスター。数多くの現行モデルに搭載されています。

 

腕時計の針デザイン⑩ バトン針

高級腕時計 針

幅が細く、棒状で先がとがった形状の針を「バトン針」と呼びます。

カルティエの時計によく使われており、青く焼かれたブルースティール加工が施されていることが多いです。

 

腕時計の針デザイン⑪ イナズマ針

高級腕時計 針

ロレックスが誇る最高品質の対磁時計「ミルガウス」に使用されているのが、このイナズマ針です。

時針・分針はベーシックなバータイプの針が採用されていますが、秒針にはイナズマをイメージして作られた個性的な針が配されています。

 

腕時計の針デザイン⑫ イカ針

高級腕時計 針

チュードル ヘリテージブラックベイに搭載されている人気のイカ針。イカのように見えることからイカ針という名前が付けられました。

ロレックスにはない個性を持つため、あえてロレックスではなくチュードルを選ぶ方も多いです。

 

腕時計の針デザイン⑬ コブラ針

高級腕時計 針

時針がコブラの頭部に見えることから命名された「コブラ針」。1940年代頃に多用されたデザインであり、現在ではミリタリーウォッチの復刻版によく使用されています。

 

まとめ

高級腕時計にはよく見てみると様々な針が存在します。同じタイプの針でもブランドによって細かなデザインの違いがあるので、是非違いを確かめてみてください。きっとこれまで以上に腕時計の世界を楽しむことができると思います。

当記事の監修者

南 幸太朗(みなみ こうたろう)

(一社)日本時計輸入協会認定 CWC ウォッチコーディネーター
高級時計専門店GINZA RASIN 買取部門 営業企画部 MD課/買取サロン プロスタッフ

学生時代に腕時計の魅力に惹かれ、大学を卒業後にGINZA RASINへ入社。店舗での販売、仕入れの経験を経て2016年3月より銀座本店 店長へ就任。その後、銀座ナイン店 店長を兼務。現在は営業企画部 MD課 プロスタッフとして、バイヤー、プライシングを務める。得意なブランドはパテックフィリップやオーデマピゲ。時計業界歴14年。

  • にほんブログ村

WEBマガジンのブログ一覧


現地から速報!WATCHES AND WONDERS 2025年の新作腕時計情報

GINZA RASIN公式Youtubeチャンネル

買取専門WEBマガジン
販売サイトへ
買取サイトへ

中央通り店
メンテナンスガイド
腕時計入門ガイド

STORE INFORMATION店舗情報

  • 銀座中央通り店(ロレックス専門店)

    銀座中央通り店(ロレックス専門店)

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-9-17 KDX銀座8丁目ビル1~2F

    [電話番号]

    03-6252-3500

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 銀座本店

    銀座本店

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-7-11ソワレド 銀座第2弥生ビル1F

    [電話番号]

    03-6252-1515

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 新宿店

    新宿店

    [住所]

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿3-28-13 中島ビル1F

    [電話番号]

    03-6626-5025

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 大阪心斎橋店

    大阪心斎橋店

    [住所]

    〒542-0086
    大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-2 難波日興ビル1F

    [電話番号]

    06-6211-1355

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

  • 買取専用サロン

    買取専用サロン

    [住所]

    〒104-0061
    東京都中央区銀座8-9-17 KDX銀座8丁目ビル3F

    [電話番号]

    03-6252-3181

    [営業時間]

    11:00~19:30(年中無休・臨時休業あり)

ページトップへ