出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
ロレックスやオメガと並んで、高級時計市場を牽引するタグホイヤー。
創業160年以上の歴史の中で培われた高度な技術力と生産力を強みに、上質な製品を優れたコストパフォーマンスで提供してきました。
そんなタグホイヤー、近年は既存コレクションの刷新にも余念がなく、ますますファン層を拡大させているブランドでもあります。
この記事では、タグホイヤー2022年新作モデルについてご紹介致します!
目次
2022年タグホイヤー新作①カレラ プラズマ
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
スペック
外装
ケースサイズ: | 直径44mm |
素材: | アルミニウム |
文字盤: | 多結晶ダイヤモンドプレート |
ムーブメント
駆動方式: | 自動巻き |
ムーブメント: | Cal.ホイヤー 02T |
パワーリザーブ: | 約65時間 |
機能
防水: | -m |
定価: | わかり次第記載 |
タグホイヤーの基幹コレクション・カレラから、これまでの同社のコレクションからはもちろん、時計市場でも初めて目にするような、絶大なインパクトを持つ2022年新作モデルが発表されました。その名も「カレラ プラズマ」です。
目に飛び込んでくるカレラは、ツーカウンターに6時位置はトゥールビヨンと、2017年に発表されたコンプリケーションモデルを踏襲しています。しかしながら、その文字盤の斬新なこと!さらにリューズとケース・インデックスの随所にダイヤモンドがあしらわれており、いったいどんな製法でこのような意匠になったのかと息を呑むばかりです。
この「製法」がどうも、当新作の肝のようです。タグホイヤー曰く、ラボ・グロウン・ダイヤモンド事業に参入した、と!
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
ラボ・グロウン・ダイヤモンドは合成ダイヤモンドのことです。
一般的にダイヤモンドは何億年という長きにわたって地球内部のマントルで生成され、マグマとともに地上に噴出することによって地表で採鉱することができる、と考えられています。しかしながら近年では、人工的に炭素を用いて同条件を作り上げ、組成させる合成ダイヤモンドがポピュラーとなりつつあります。
合成ダイヤモンド自体は1950年代から既に実現されており、主に工業用途で使われてきました。当時はジュエリー用途があまり多くなかったのは、宝石質としてハイグレードのダイヤモンドを生成する技術が確立していなかったためです。
しかしながら近年では、無色透明からカラーダイヤモンドまでと、多彩な美しい個体の生成に成功。2018年にはダイヤモンドの大手デビアスが自ら合成ダイヤモンド専門ブランドを立ち上げるほどまでになりました。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
タグホイヤーでは、そんな合成ダイヤモンドと伝統的な時計製造技術を融合させるため、LusixやCapsoul,Diamaze Microtechnology SAと提携しました。
このDiamaze Microtechnology SAというスイス企業では合成ダイヤモンドの特性を利用し、任意のカラーやカット,プロポーションを提供する、とのこと。天然ダイヤモンドだと所望の個体を見つけるまでに時間がかかるものですが、Diamaze Microtechnology SAの技術力によって、ある程度の制御が可能ということなのでしょう。
なお、合成ダイヤモンドの生成手法は1950年代から用いられているHPHT法(高圧高温法)がポピュラーですが、タグホイヤーの新作カレラの合成ダイヤモンドに用いられているのはプラズマCVD法(化学蒸着法)です。タグホイヤーでは独自に「Diamant d’Avant-Garde」と呼んでいるようです。
※タグホイヤーのTAGはテクニック・アヴァンギャルド(Techniques d’Avant Garde)の略であるため、ブランドの理念となぞらえたのでしょう。タグホイヤーのカレラ プラズマの公式サイトにはその製法の一端が解説されていました。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
こういった経緯で生まれたカレラ プラズマは、これまでの同コレクションにはないインパクトを見る者に与えていますね。
2.5カラットの見事なリューズやインデックス,アルミニウム製ケースにあしらわれたダイヤモンドの見事さもさることながら、文字盤がどういった素材になっているのかも気になりませんか?
これは多結晶ダイヤモンドで表現されているとのことです。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
多結晶ダイヤモンドとは、微小な単結晶ダイヤの集合体のような状態を指します。ダイヤモンドは結晶構造ゆえ、一方向に力が加えられると割れやすい性質を持ちます。劈開(へきかい)を持つ、といった表現をします。そこで単結晶ダイヤを圧縮して合成することで、劈開のない、割れづらい素材を作り上げることが可能となります。
工具などでよく用いられる手法なのですが、文字盤に採用されたことでダイヤモンド特有の傷つきづらさに、割れづらさが加わり、堅牢な設計を獲得しました。なお、この多結晶ダイヤモンドをパウダーのように吹き付けているとのことです。見た目にも鮮烈なまでのインパクトがありますよね。多結晶でもダイヤモンド特有の輝きがあるようで、「壮大な反射と多様な効果を生み出す」とのことです。
ちなみに、アルミニウム製ケースの内側は磨きがかけられ、よりダイヤモンドの反射効果を強調しているようです。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
ムーブメントは前述の通り、2017年にタグホイヤーが時計業界を大いに騒がせたホイヤー02Tを搭載しています。
トゥールビヨン×クロノグラフモデルとなり、高い精度を維持することはもちろん、カーボンコンポジット製ヒゲゼンマイによってコンプリケーションでありながらも堅牢性や耐久性を獲得しました。
ダイヤモンドもカーボンが原材料であるため、タグホイヤーにとってはこのコンビネーションにストーリー性を感じているとのことです。
なお、ストラップはブラックレザー、そしてクラスプはADLC加工のグレード2 チタンが用いられます。
タグホイヤーのCEO、フレデリック・アルノー氏はこの新作を「新しくてワクワクする方法」で作られ、「人々の胸を躍らせ、人々に驚きを与え、時代と調和する」という理念を体現していると述べています。
この言葉通り、まず見た目であっと驚かされ、このデザインに至るまでのプロセスで心が震え、内部機構でまた時計としての完成度の高さに納得させられるような新作だと思います。
ダイヤモンドは光の加減で輝きやゆらめきを大きく変えるため、実機で見るとまた感動もひとしおでしょう。
惜しむらくはレギュラー生産ではないということ。国内定価については判明していませんが、どうも50万スイスフランほどの値付けが行われ、きわめて限定的な供給がなされるようです。
当然と言えば当然かもしれませんが、かつてタグホイヤーがトゥールビヨンをリリースした際、「100万円台の、手の届くコンプリケーション」ということが話題になりました。ハイメゾンのリリースするトゥールビヨンは、どうしても高価格帯であったり、構造上、衝撃に弱かったりといった面があった一方でタグホイヤーは「手の届くラグジュアリー」を実現。これは、タグホイヤーの強みの一つに他なりません。
そのため、今後タグホイヤーが手掛ける合成ダイヤモンドのウォッチが、一般市場に出回る日を待ち望みたいと思います!
2022年タグホイヤー新作②アクアレーサー スーパーダイバー1000
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
スペック
外装
ケースサイズ: | 直径45mm |
素材: | チタン |
文字盤: | ブラック |
ムーブメント
駆動方式: | 自動巻き |
ムーブメント: | Cal.TH30-00 |
パワーリザーブ: | 約70時間 |
機能
防水: | 1000m |
定価: | 786,500円 |
タグホイヤーが属するLVMHグループはWatches & Wonders Geneve前に、独自見本市を1月に開催していました。
その場でタグホイヤーの2022年新作として、アクアレーサー プロフェッショナル 200がコレクションに追加されています。詳細は後述しておりますが、これまでメンズは直径43mmケースが多かったアクアレーサーに40mmサイズ、しかも薄型上品なモデルが加わったということで話題になったものです。
しかしながら同コレクションにあたるアクアレーサーで、よもやこんな隠し玉を用意しているとは・・・!
2022年に突如として打ち出されたのは、1000m防水を獲得しつつ、ケニッシ社製ムーブメントTH30-00を搭載した、全く新しいモデルです!
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
アクアレーサーがどのようなコレクションか簡単に解説すると、初出は2004年。「カレラ」「モナコ」などといった、他のタグホイヤーコレクションと比べると、新しいと思うかもしれません。
しかしながらアクアレーサーの出自を遡ると、かなり昔に行きつきます。
19世紀末には防水ケースで特許を取得するなど、防水技術を早い段階から確立していたタグホイヤー。1969年に発表されたモナコは、世界初の角型防水時計としても知られています(通常、ラウンドフォルムに比べて角型の防水性を維持することは難しい)。そして1978年にブランド初となるダイバーズウォッチをリリース。以降、同社のダイバーズウォッチは着々と進化を遂げていくこととなりました。
1985年になると、「2000シリーズ」と題されるダイバーズウォッチコレクションが完成します。
200mという防水性、ねじ込み式リューズに逆回転防止ベゼル,ダブルセーフティーバックル付きのブレスレット,暗所での視認性を確保する夜光塗料・・・こういった本格機能が備わったダイバーズウォッチである2000シリーズこそが、後年のアクアレーサーへと系譜を引いていくこととなりました。
※既存のアクアレーサー
実際にダイビングをたしなんでいる・・・そういった方はそう多くないかもしれません。
しかしながら回転ベゼルや堅牢なケースをデザインコードとして、またアクティブに使えるデイリーウォッチとして、ダイバーズウォッチという一大ジャンルは時計業界の中でも特に人気が高いのはご存知の通りです。
タグホイヤーのアクアレーサーもまた、ダイビングのみならずタウンユースに最適な、洗練されたダイバーズウォッチとして人々に愛され続けていくこととなります。
もはやダイバーズウォッチの定番とも言えるアクアレーサーですが、2021年、アクアレーサー プロフェッショナル300として、いっそうモダナイズされて一新されています。
この一新の内容は、デザイン面・機構面ともに、です。
具体的にはケース・ベゼル・ブレスレットといった全体フォルムのスリム化。また従来メタルかアルミ製であった逆回転防止ベゼルは12角形のセラミック製インサートを統合してアップデートし、経年に強い美しさを獲得しています。さらにベゼル内部も再設計され、回転音が少なく滑らかな操作性を可能にしました。最大1.5cmの伸縮が可能なエクステンション機能,新たにラインナップされた36mmケースサイズの自動巻きモデルなども、新型アクアレーサーの特筆すべき点ですね。
そして2022年に堂々リリースされた新作アクアレーサー スーパーダイバー1000は、何もかもこれまでのタグホイヤーから新しいと言えます。
まず新しい点の一つ目は、1000mという防水性を獲得していること。
従来、アクアレーサーの基本防水は300mでした。500m防水や、今年新作として登場している200m防水モデルもラインナップされていますが、多くは300m防水です。
しかしながらこの度、プロフェッショナルユースの1000m防水を実現。タグホイヤーは「ISO 6425認定」とスペック欄に記載しておりますが、ISO 6425のダイバーズウォッチの防水基準は100m。防水性能だけを規格しているわけではないとは言え、新作アクアレーサーはこれを大きく超越したハイスペック機として打ち出されたことを意味します。
1000m防水に伴い、ケース構造も従来のアクアレーサーとは一線を画すものとなりました。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
直径45mmと大径サイズのケースは、さらにリューズガードが張り出していることが特徴です。なお、ねじ込み式リューズもまたダイバーズウォッチとしての必須機能ですが、ついついねじ込みを忘れがち。そこで新作アクアレーサー スーパーダイバー1000ではリューズをブラックDLCコーティングし、さらにクラウンチューブ周りにオレンジカラーのシールを貼り付け。これによって、リューズのねじ込みがしっかりと行われているか否かが、一目でわかる仕様となりました。
こういったユーザーへの気遣いも、タグホイヤーらしさの一つです。
また1000m防水というと多くの場合で飽和潜水を想定しているものですが、新生アクアレーサーにもまた9時位置にヘリウムエスケープバルブが搭載されました。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
飽和潜水はより深い地点に潜る際に用いられるダイビング手法で、簡単に言うと高圧酸素・ヘリウム混合ガスで人体の内部を飽和させた状態にすることです。人体は水圧にさらされると体内でガスに含まれる窒素等が溶け込みますが、この状態で浮上すると圧力が低下するにつれて体内のガスが過飽和状態となり、減圧症を引き起こしてしまいます。そこであらかじめ人体を高圧酸素・ヘリウム混合ガスで飽和させておくことで深海の水圧下と同等の体内を作り、しかる後に潜水することで潜水時・浮上時の圧力差を狭める、というのが飽和潜水の考え方です。
ところがこの飽和潜水、加圧・減圧時にヘリウムが時計ケース内部に入り込むことがあります。ヘリウムは非常に小さな分子であるためです。するとケース内外に圧力差が生じてしまい、内部機構に影響を与えてしまう場合があります。そこでハイスペックなダイバーズウォッチでは、このヘリウムを逃すための「ヘリウムエスケープバルブ」を搭載。可動式バルブによってヘリウムガスを外部に排出する仕組みを備えているというわけです。
なお、タグホイヤーはこのヘリウムエスケープバルブもリューズ同様にブラックDLCコーティングを施し、デザインに統一感を出しております。
このように新作アクアレーサー スーパーダイバー1000はプロダイバーの深海での作業もサポートするような本格ダイバーズウォッチですが、一方でケース厚は15.75mmに抑えられています。18mm前後となることも多いオーバースペックなダイバーズウォッチの中では、きわめて薄型と言って良いでしょう。
さらにチタン製ケース・ブレスレットを使っていることもミソ(裏蓋はステンレススティール)。45mmの大径サイズとは言え、薄く軽量であるため、着用感はかなり良いように思われます。
加えて視認性に優れたダイナミックな針やインデックスにはもちろん夜光塗料が塗布されており、深海での視認性も確保しております。グリーンに発光するスーパールミノバは、タウンユースでも夜間などはとても便利ですよね。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
ブラック基調となり、オレンジが随所で差し色となっているのもオシャレです。なお、文字盤はサンレイ仕上げが施されているため、ラグジュアリー・テイストも十二分です。
もう一つ、新作アクアレーサー スーパーダイバー1000で驚かされた点があります。それは。ケニッシ社製の自動巻きキャリバーTH30-00を搭載しているということです!
ケニッシはロレックスの姉妹ブランド・チューダーが設立した自動巻きムーブメント専業メーカーです。さらにブライトリングも協業して、信頼性高い3針ムーブメントを供給してきました。2019年にはシャネルがケニッシの株式を20%取得し、新しいJ12を発表したことも記憶に新しいものです。
この三社はもちろん同一グループなどではありません。しかしながらケニッシの自動巻きムーブメントの基本設計を共有しており、パワーリザーブ約70時間・優れた耐久性や信頼性を有した名機を担保しています。
すなわち2022年、タグホイヤーもまたこのケニッシムーブメントを搭載したということを意味します。
COSC認定の高精度と約70時間のパワーリザーブを備えることで、内外ともに完成されたダイバーズウォッチに仕上がっております。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
さらに嬉しいのが、国内定価786,500円という良心的な価格設定!
タグホイヤーは20万円台で購入できるモデルも多くあるため、同社の中ではハイエンドに位置づけられます。しかしながら1000mというスペック,チタン製,そして信頼性の高いムーブメントを備えていることを鑑みれば、むしろお得感は強いのではないでしょうか。
いっそうのタグホイヤー人気の高まりを感じさせる、新生アクアレーサーです。
2022年タグホイヤー新作③アクアレーサー プロフェッショナル200 ソーラーグラフ
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
スペック
外装
ケースサイズ: | 直径40mm |
素材: | ステンレススティール(ブラックDLC) |
文字盤: | ブラック |
ムーブメント
駆動方式: | ソーラー駆動 |
ムーブメント: | TH50-00 |
パワーリザーブ: | – |
機能
防水: | 200m |
定価: | わかり次第記載 |
さらにさらに驚くべきアクアレーサーも飛び出しました・・・!なんと、ソーラー充電式の新作モデルです!
前述の通り、Watches & Wonders Geneve以前に、既に発売されていたアクアレーサー プロフェッショナル200。200m防水にスペックダウンしたものの、ケース直径40mm×厚さ11mmのエレガンスなサイズ感は、またターゲットの幅を広げたであろうことを示唆しています。
そんなアクアレーサー プロフェッショナル200に早々に派生モデルが追加されることとなりましたが、なんと、ソーラー駆動式のモデルが発売されるに至ったのです!その名も「ソーラーグラフ」!これは、タグホイヤー初ではないでしょうか。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
ブラック文字盤はサンレイ仕上げが施されているように思え、一見すると機械式やクォーツ式モデルと大きな違いが見受けられません。アクアレーサー特有の横縞ギョーシェの文字盤も健在ですね。
しかしながらこの文字盤、太陽光(もちろん人工光も)をソーラーパネルに照射するため、半透明になっていると言うのです。既存のアクアレーサー プロフェッショナル200は6時位置にデイトが配されますが、ソーラーグラフは3時位置。光を効率的に透過させるための試みでしょう。
このアクアレーサー ソーラーグラフを製造するために、タグホイヤーはラ・ジュー・ペレ社とパートナーシップを結んだと言うのだから、二重に驚きです。
ラ・ジュー・ペレ社はスイス ラ・ショー・ド・フォンに本拠を構えるムーブメントサプライヤーです。2016年、同社を所有するプロサーホールディングとともに、日本のシチズン傘下に加わりました。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
高効率なこのソーラーグラフは、なんとわずか2分だけ太陽光下に晒しておけば、1日の駆動を可能にするのだとか!
再充電もスピーディーに行われ、時計が止まった際に10秒間ほど光に充てれば、再稼働するとのこと。またリューズ引き出しによってパワーセーブモードを発動させることも可能です。
完全充電で6か月の動作を実現。現在ではソーラーウォッチは珍しくありませんが、タグホイヤーのそれはきわめて高性能であることがわかります。
裏蓋には新生アクアレーサー プロフェッショナル200同様に従来のダイビングヘルメットからコンパス模様がエングレービングされることとなり、特別感を楽しめます。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
まだ国内定価は公開されていませんが、限定生産ではないようですので、時計に機能性を求めるユーザーにとっては最高の選択肢となってくれることでしょう。
近年カルティエを始め、ハイメゾンもソーラー駆動を採用しつつあります。
二次電池のように使い捨てではないソーラー駆動はSDGsの観点からも有効です。今後、スイス時計業界に新たなる波として到来するやもしれません!
なお、定番アクアレーサー プロフェッショナル300にも新作が追加されています。オレンジカラーがヴィヴィッドな一本です。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
タグホイヤーは男心をくすぐるデザインに長けていますが、これまた人気必至の一本と言えるのではないでしょうか。
自動巻きキャリバー5を搭載しており、信頼性も十二分です。
2022年タグホイヤー新作④カレラ×ポルシェ リミテッドエディション
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
スペック
外装
ケースサイズ: | 直径44mm |
素材: | ステンレススティール(ブラックDLC) |
文字盤: | ブラック |
ムーブメント
駆動方式: | 自動巻き |
ムーブメント: | ホイヤー02 |
パワーリザーブ: | 約80時間 |
機能
防水: | 100m |
定価: | 836,000円 |
2021年、突如として発表されたタグホイヤーとポルシェのパートナーシップ。
もともとタグホイヤーとスーパーカーの関係性は密接でした。
例えばフラグシップのカレラも1964年、伝説のロードレース「カレラ パンアメリカーナ・メキシコ」とF1チャンピオン「ファン・アニュエル・ファンジオ」へのオマージュとして生み出しましたし、その他「モナコ」や「フォーミュラ1」等、関係性を如実に表すコレクションは枚挙にいとまがありません。
クロノグラフ機構に先鞭をつけたという歴史も、スーパーカーが活躍するモーターレースとの絆を感じさせます。
そしてポルシェは、誰もが憧れるスーパーカーの名手です。「カイエン」等は、車好きではなくても憧れる存在ではないでしょうか。
2021年、時計界・車業界それぞれの両雄の契約を寿ぐかのように打ち出されたスペシャルモデルは、スーパーカーの魅力を時計に上手に落とし込んだと高い評価を獲得しました。
2022年新作では、2021年発表モデル同様にカレラがそのコラボレーションのステージとして選ばれました。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
2021年モデルではアスファルトを彷彿とさせる文字盤仕上げで話題になりましたが、今作は光沢のあるブラックに。これは、ポルシェのボディワークをイメージしているとのことです。一方インダイアル部分は粗く仕上げられているため、立体感のある顔立ちとなっております。
イエローが差し色になっているのがレーシーですね。どこかポルシェのロゴのゴールドを感じさせます。ブラックコーティングされたステンレススティール製ケースやイエローステッチの入ったレザーベルトとの親和性も抜群です。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
搭載するムーブメントはタグホイヤー渾身の自動巻きホイヤー02。約80時間のパワーリザーブを獲得しており、そのエンジンをシースルーバックから鑑賞頂くことができます。
限定生産とのことですが、これは車好きも時計好きもチェックしておきたい2022年新作です。
2022年タグホイヤー新作⑤モナコ ガルフ スペシャルエディション
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
スペック
外装
ケースサイズ: | 直径39mm |
素材: | ステンレススティール |
文字盤: | ブルー |
ムーブメント
駆動方式: | 自動巻き |
ムーブメント: | ホイヤー02 |
パワーリザーブ: | 約80時間 |
機能
防水: | 100m |
定価: | 836,000円 |
世界初の角型防水時計かつ自動巻きクロノグラフ搭載機であった歴史や、映画『栄光のル・マン』でスティーブ・マックイーン氏がモナコを着用したエピソード等、ロマンを感じさせる名コレクションとしても有名です。
モナコは2019年に50周年を迎えます。コレクションはいっそう華やぎ、何度かご紹介している自社製ムーブメント「ホイヤー02」が搭載されるようにもなりました。
そんなモナコには、ガルフエディションが存在します。
2009年から続く特別モデルで、『栄光のル・マン』でスティーブ・マックイーン氏がドライブしたポルシェ「ガルフ917K」を腕時計として落とし込んだ銘品です。
2022年にリリースされたガルフエディションでは、初めてホイヤー02が搭載されることとなりました。
ガルフエディションらしいブルー×オレンジのカラーリングが、非常に爽やかですね。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
パンチングストラップを搭載しているため、とことんレーシーな気分に浸りたい方にお勧めの2022年新作です。
2022年タグホイヤー新作⑥アクアレーサー プロフェッショナル 200
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
スペック
外装
型番: | WBP2110.BA0627/WBP2111.BA0627 |
ケースサイズ: | 直径40mm |
素材: | ステンレススティール |
文字盤: | ブラック/ブルー |
ムーブメント
ムーブメント: | キャリバー5 |
駆動方式: | 自動巻き |
パワーリザーブ: | 約38時間 |
機能
防水: | 200m |
定価: | 313,500円(税込) |
Watches & Wonders Geneveが開催されるまでに、LVMHグルプでは独自見本市を開催していました。本稿で、併せてご紹介いたします。それは、何度かご紹介しているアクアレーサー プロフェッショナル200です!
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
新作アクアレーサー プロフェッショナル200は、「200」という名称通り、200m防水のダイバーズウォッチとなります。
2021年新作モデルと比べると防水性能としてはダウンしているものの、ケース直径40mm×厚さ11mm程度と、より薄型上品な仕上がりとなりました。
ちなみにアクアレーサー プロフェッショナル300ではケース直径43mmと36mmのみがラインナップされたことで「ベーシックな40mmサイズが欲しい」といった声も聞こえました。そのため40mmサイズ(いっそう薄いフォルムで)がラインナップに加わったのは嬉しいポイントですね。ラグが短いことも、上品に腕乗りすることを示唆しています。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
インデックス・針もシャープに変わっており、またデイト位置のサイクロップレンズが取り払われたことから、見た目にもスタイリッシュ&エレガンスを感じられるのではないでしょうか。なお、暗所の視認性を確保するためインデックス・針にはスーパールミノバが塗布されますが、ベゼルは夜光塗料はなく、メリハリの効いた顔立ちです。
一方12角形の逆回転防止ベゼルはそのままに(スムーズな回転もそのまま受け継がれています)、クラシックなメタル製が採り入れられることとなりました。
アクアレーサーでは一つのアイコンとなっている水平模様と相まって、スポーティーで精悍な印象の強いデザインコードです。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
ブレスレットは3列で、センターが鏡面仕上げ・サイドがツヤ消し仕上げのコンビネーションとなっており、立体感を備えます。もちろん薄型フォルムが採用されているので、装着感はきわめて優れているのでしょう。
7mmの延長可能なコンフォートリンク搭載バックルと相まって、美観も装着感も実用性も優れた新生ダイバーズウォッチと言えるでしょう。
ムーブメントはタグホイヤーのカレラやフォーミュラ1でもお馴染みの、キャリバー5を搭載しています。ラインナップはステンレススティール製のブラックまたはブルー文字盤。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
ちなみに裏蓋のエングレービングも一新されており、従来のダイビングヘルメットからコンパス模様が刻まれることとなりました。これは、どこにでも果敢に立ち向かっていく冒険スピリットを象徴しているのだとか。
国内定価はどちらも313,500円です。
販売予定日は2022年1月からとのことですが、まだWEB販売はスタートしていないようです。今後流通していけば、間違いなく新たなる定番となっていくことでしょう!
クォーツやレディースモデルも豊富にラインナップ!
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
アクアレーサー プロフェッショナル 200として、40mmサイズや30mmサイズのクォーツ,あるいは30mmサイズの自動巻きモデルもラインナップされています。
40mmサイズはブラックとシルバーの二種。
30mmサイズはレディースラインということもあり豊富で、シェル文字盤やダイヤモンドインデックスをセッティングしたラグジュアリーなモデルなども登場しています。
クォーツは扱いやすく、初めて高級時計をご購入になる方にもお勧めの機構です。
前述しておりますが、こういった幅広いユーザーの視点から製品開発を行ってくれるのが、タグホイヤーの人気の秘訣ですね!
2022年タグホイヤー新作⑦オータヴィア 60周年アニバーサリー フライバック クロノグラフ
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
スペック
外装
型番: | CBE511B.FC8279/CBE511C.FC8280 |
ケースサイズ: | 直径42mm |
素材: | ステンレススティール |
文字盤: | シルバー/ブラック |
ムーブメント
ムーブメント: | ホイヤー02 |
駆動方式: | 自動巻き |
パワーリザーブ: | 約80時間 |
機能
防水: | 100m |
定価: | 748,000円/825,000円(税込) |
厳密にはLVMH Watch Week 2022よりも前に既にローンチされていたモデルですが、併せて特筆すべき新作がございますので、ご紹介致します。
それは、オータヴィアの60周年記念モデルです!
オータヴィアは1962年~1969年までタグホイヤーが製造していた、伝説的なレーシングクロノグラフです。もともとは1930年代にタグホイヤーが手掛けていた自動車や航空機のダッシュボードタイマーの名称で、「Automobile」「Aviation」を組み合わせた造語となります。後にクロノグラフ搭載機械式時計にタグホイヤーは、この名を採用することとなりました。
オータヴィアの製造期間はそう長くないにもかかわらず「伝説」と称される理由は、いくつかあります。
それは創業家4代目のジャック・ホイヤー氏が初めてタグホイヤーのためにデザインした腕時計であったこと。同社初の名前を持ったクロノグラフであり、さらに回転式ベゼルを初めて採用した一本であったこと。純然たるレーサーのためのデザインであったことなどが理由として挙げられます。
こういった伝説抜きにしても、回転ベゼルを見にまとったパンダダイアルの風貌は、ヴィンテージテイスト溢れており、たまらない仕様ですよね。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
オータヴィアは何度か復刻しています。
まず、2017年。この年はジャック・ホイヤー氏が85歳を迎えた年でもありました。
オータヴィアにはバリエーションがありますが、「どれを復刻するか」をオータヴィアカップなるファンからの投票で決定するという、珍しくも愛好家にとっては嬉しい試みが行われたことで大きな話題となったモデルです。
そして2019年、新コレクションとしてシンプルな3針+デイトモデルとしてレギュラー復活させるに至りました。
あれから3年。
オータヴィア60周年の節目にあたる2022年、何らかの復刻モデルが出るのではないかと言われていましたが、1月早々にローンチされることとなります。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
新作オータヴィア 60周年モデルでは計三種のラインナップが同時に発表されましたが、うち二つは往年のクロノグラフを復刻しています。
古き良きオータヴィアを感じさせるステンレススティール製モデルは、シルバー×ブラックインダイアルのパンダ顔となっており、刺さる時計愛好家は多いでしょう。
一方でブラックDLCコーティングによってオールブラックのモダンな印象となったモデルも、オータヴィアの「レーシー」なスピリットを存分に受け継ぎます。オールブラックは近年の時計業界のトレンドの一つでもありますので、これまた人気モデルとなるのは必定ですね。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
なお、ムーブメントはタグホイヤーが誇るマニュファクチュール・ムーブメント「ホイヤー02」ですが、COSC認定の高精度を備えることに加えて、フライバック機能(クロノグラフ計測中でも計測リセットを行え、同時に次の計測がスタートする機能のこと)を備えていることが大きな特徴です。
パワーリザーブ約80時間と非常に実用的なことに加えて、シースルーバックからまるで車のホイールのようなローターが鑑賞できるのも嬉しいですね。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
さらに付け加えると、特別モデルはどちらも裏地の赤いブラックアリゲーターストラップが備わりますが、クイックリリースボタンによって工具なしで交換可能に!最近こういったクイックチェンジシステムを搭載するブランドが増えてきたのは、ベルト好きとしては嬉しい限りです。
国内定価はSSモデルが748,000円、ブラックDLCコーティングモデルが825,000円、いずれも税込みです。
限定生産ではなく、既にメーカーホームページでも購入可能になっているようですので、気になる方はぜひチェックしてみましょう!
2022年タグホイヤー新作⑧オータヴィア 60周年アニバーサリー GMT
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
スペック
外装
型番: | WBE511A.BA0650 |
ケースサイズ: | 直径42mm |
素材: | ステンレススティール |
文字盤: | ブルー |
ムーブメント
ムーブメント: | キャリバー7 |
駆動方式: | 自動巻き |
パワーリザーブ: | 約50時間 |
機能
防水: | 100m |
定価: | 495,000円(税込) |
さらにもう一つ、特別なオータヴィアがリリースされています。それは、GMT機構搭載モデルです!
GMTはローカルタイムの他、第二時間帯を表示できる機構です。現在ではとてもポピュラーになってきていますね。
タグホイヤーでも近年いくつかのGMTモデルをリリースしていますが、オータヴィアらしいヴィンテージな風合いにオレンジのGMT針が備わったことで、いっそうの実用性とデザイン的なアクセントが備わることとなりました。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
単独稼働可能なGMT針、そしてオータヴィアらしい双方向回転ベゼルによって、第三時間帯までの表示が可能となっております。ちなみにベゼルはセラミック製インサートが備わっているため、ヴィンテージテイストでありながらも経年に強いのが嬉しいですね。
搭載するムーブメントは自動巻きのキャリバー7。
アクアレーサーやカレラ等で搭載されてきた汎用ベースのムーブメントであるため、国内定価495,000円と特別モデルでありながらも50万円以下に抑えられているのは、さすがタグホイヤーと言う他ありません。
出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/
裏蓋にはオータヴィア60周年を示すプロペラとホイールのモチーフが見受けられます。
ちなみにこちらはステンレス製ブレスレットが搭載されていますが、やはりクイックリリースボタンによって着脱可能。革ベルトでよりオータヴィアのヴィンテージ感を楽しむのもいいですよね!
オータヴィア GMTもレギュラー生産のようで、既に販売スタートしています。
2022年タグホイヤー新作は豊作すぎて、どれを購入しようか迷ってしまいますね。
まとめ
2022年に発表された、タグホイヤーの新作モデルについてご紹介致しました!
2021年に続き新生アクアレーサーが、そして記念すべき60周年の節目にオータヴィアがリリースと、年明け早々かなり刺激的なラインナップになりましたね。
なお、2022年は始まったばかり!
今後続々国内入荷が始まれば、また市場が面白いことになっていくでしょう。2022年も、タグホイヤーから目が離せません。
当記事の監修者
新美貴之(にいみ たかゆき)
(一社)日本時計輸入協会認定 CWC ウォッチコーディネーター
高級時計専門店GINZA RASIN 店舗営業部 部長
1975年生まれ 愛知県出身。
大学卒業後、時計専門店に入社。ロレックス専門店にて販売、仕入れに携わる。 その後、並行輸入商品の幅広い商品の取り扱いや正規代理店での責任者経験。
時計業界歴24年