その他, チューダー, レディースウォッチ, 現地から速報!バーゼルワールド2020レポート
2018年3月22日からバーゼルワールドが開催されています!弊社スタッフが現地で撮影したチュードルの新作をいち早くお届けいたします!
目次
近年、多彩な派生モデルを展開するブラックベイ。
バーゼルワールド2017ではクロノグラフを登場させるなど、上手にトレンドを取り入れた、今やチュードルのフラグシップとしての地位を確立しています。
そして2018年の新作、そのブラックベイでブランド初となる、GMT搭載機が発表されたのです!
ロレックスのGMTマスターIIで人気の赤青ベゼル―通称ペプシ―を携えて。
チュードルはかつてロレックスの廉価ブランド的立ち位置でしたが、近年では独自路線を突き進み、異なるブランディング戦略を打ち出しており、国内人気もジワジワと高まりつつあります。
そのため、この新作も、GMTマスターとはまた違った、ヴィンテージ感満載の一本となりました!
ケースサイズ41mm、回転ベゼル搭載、200m防水と、スタンダードなブラックベイは踏襲されています。
ベゼルにはアールデコ調のアラビア数字が、そして人気のイカ針がGMT針でも採用されているのが魅力ですね。
また、通常のブラックベイと異なり、視認性を高めるためインデックスや針をやや縮小させるなどのマイナーチェンジもとられています。
ムーブメントはCOSC認定、自社製自動巻きキャリバーMT5652搭載。
70時間のロングパワーリザーブ、またシリコン製ヒゲゼンマイを採用しているため耐磁性に強いなど、実用性抜群。
ステンレスブレスモデルの他、ブラウンレザーストラップ、レッドバトンの入ったブラックファブリックストラップの3展開。
定価はブレスが約409,800円、ストラップで約376,600円ですので、コストパフォーマンスも優秀と言えます。
間違いなくチュードルへの注目度が高まる新作となりました。
ブラックベイは、41mmサイズがメインの現行モデル。
ちょっと大きすぎる・・・と思っていた方に朗報です!39mmサイズがラインナップされました!
メンズ向けでは36mmがありましたが、ちょうど良いサイズの発表ですね。
また、イカ針にレッドトップ、ブラックとゴールドタッチが入り交ざる仕上げ・・・
ヴィンテージ好きにはたまらない、味わい深さが出ていると思いませんか。
これは、1958年に発表された当ブランド初となる200m防水ダイバーズウォッチ7924―通称ビッグクラウン―へのオマージュモデルなんです。
デザイン性や200m防水など、オリジナルを忠実に踏襲。
しかし60年以上のダイバーズウォッチ製造の歴史の中で培われた高くそして最先端の技術を駆使し、COSC認定の自社製キャリバーMT5402を搭載させています。
「ヘリテージ」と銘打ち、復刻モデルを続々打ち出すチュードル。
このブラックベイ58も、かなり熱い新作となりそうです。
ステンレスブレスの他、ブラウンのレザーストラップまたはゴールドバンドのブラックファブリックストラップに付け替え可能となります。
バーゼルワールド2017にて発表されたステン×イエローゴールドのコンビモデル。
2018年新作では、華やかな新色、シャンパンカラーの登場です。
ヘリテージ ブラックベイはロレックスにはない、チュードル独自のマーケティング手法。
主に1970年代当時のサブマリーナを復刻させたものですが、今や単なる「復刻」ではなく、チュードルのフラグシップとして自社製ムーブを搭載したり、かつては無かった色味をラインナップに追加させたりします。
2018年新作でもこれまでにはなかったシャンパンカラーを打ち出し、非常に華やかな一本を仕上げてきました。
ベゼルやインデックスの黒がいい感じに差し色になっていますね。
金属ブレスの他、黒のレザーストラップまたはベージュのブラックファブリックストラップに付け替え可能となります。
お馴染み79540に、新色が追加されました!
ダイバーズラインのブラックベイシリーズながら、回転ベゼルを持たず3針のみ。
そんなシンプルさが売りですが、新しく青文字盤が追加されたことにより、ファッショナブルさが強まりました。
黒文字盤はよくエクスプローラーIとかぶるなんて言われていましたが、かなり印象が異なります。
ステンレスブレスの他、ブラウンのレザーストラップまたはブラックファブリックストラップに付け替え可能となります。
同じく36mmサイズのシンプルブラックベイにも、新色が追加されました。
鮮やかなブルーが爽やかにまとめ上げています。
大きすぎず小さすぎず、シンプルさも相まって上品な顔立ちですので、年代やシーンを選ばず身に着けられる嬉しい一本です。
ステンレスブレスの他、ストラップへの付け替え可能。
ベージュまたはブラウンのレザーストラップ、そしてブラックファブリックストラップがラインナップされています。
どこか「男の腕時計」といった印象の強いチュードル。
しかし最近はレディーガガさんをアンバサダーに迎えるなど、レディースラインにも力を入れ始めています。
2018年新作では、シンプルブラックベイのレディースモデルを打ち出してきました。
黒文字盤の他に青、そしていずれもベージュのレザーストラップか黒のファブリックストラップに付け替え可能です。
■2019 SIHH(ジュネーブサロン) カルティエの新作を大胆予想!
■2019 SIHH(ジュネーブサロン)オーデマピゲの新作を大胆予想!
■2019 SIHH(ジュネーブサロン) IWCの新作を大胆予想!