グランドセイコー SLGA021 をご購入いただきました!

グランドセイコーのスプリングドライブモデルを生み出す「信州 時の匠工房」から東南に位置する諏訪湖。「SLGA021」は、夜明け前の静寂の中で湖をわたる風にさざ波を立てる、諏訪湖の水面のようなダイヤルパターンが印象的なモデルです。濃紺のダイヤルが光を受ける角度によって移ろいを見せ、まるでそよ風に揺らぐ水面のような美しい表情を見せます。
ムーブメントには「信州 時の匠工房」で熟練の匠の技によって組み立てられた、最大約120時間(約5日間)持続のスプリングドライブムーブメント「キャリバー9RA2」を搭載しています。スプリングドライブ特有の流れるような秒針の動きが角度によって光を反射させるダイヤルと重なり、静かな輝きを放つ湖の景色が彷彿としてよみがえります。

       メイン画像1
サムネイル1

【スタッフコメント】

この度はご成約いただきありがとうございました!

諏訪湖をイメージしたパターンダイヤルは、非常にグランドセイコーらしく、日本の美しさを体現したモデルだと思います!

初めての高級時計のご購入に当店をお選びいただき嬉しく思います。

もうすでに次を考えられているとのことで、その際はぜひご相談くださいね♪

これからも末永くお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。